微弱な生物発光を吸収した半導体ナノシートによる新規物質変換プロセス(光触媒反応系)の可能性を検討した。ナノシートとしては紫外から可視光線を含む生物発光を吸収可能な硫化物あるいは酸化物の薄片状物質を触媒として用いた。酸化還元酵素が引き起こす生物発光のエネルギーはナノシートに伝達し、共存する貴金属イオンを還元できることがわかった。つまり、ナノシートを介して生物発光のエネルギーを物質変換に利用できることを明らかにした。 一方、蛍光性半導体ナノシートを用いたバイオイメージングについては、蛍光性ナノシートの合成には成功したが、特定の生体組織を画像化できる程度の強い蛍光強度を得ることができなかった。
|