• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

Fine structure determination of nanoparticles embedded in surface mounted metal organic framework thin films

研究課題

研究課題/領域番号 19K05509
研究機関国際基督教大学

研究代表者

田 旺帝  国際基督教大学, 教養学部, 教授 (40344501)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードMetal Organic Framework / SURMOF / XAFS / Nanoparticles
研究実績の概要

本研究は、配向が制御された多孔性配位高分子(PCP/MOF)薄膜を集積化したSurface-mounted MOF (SURMOF)を用い、SURMOFに導入したナノ粒子の構造を,放射光X線吸収分光 (XAFS)により精密に決定する。こうして得られるPCP/MOFにおけるナノ粒子(NP)の構造に関する基礎的知見は,PCP/MOFの機能複合化をさらに加速できると期待している。
本年度は、1)単結晶表面におけるSURMOF合成に重点をおきながら、2)簡易型の低温偏光全反射蛍光XAFS(Low-temperature PTRF-XAFS)測定装置の開発を進めた。
1)については、TiO2(110)表面に酸素還元反応に活性を示すMn, Co-MOF薄膜の合成を試みた。MnやCo金属イオン濃度や基板の修飾、温度などを検討した結果、TiO2(110)表面ではMn-MOF薄膜は不安定であるのに対し、Co-MOF薄膜は比較的に安定であることがわかった。今後、合成条件の最適化とともに、Mn/Co-MOF薄膜の合成を試みる。さらに、MOF細孔へのナノ粒子の導入条件を探索する。2)については、安価で取り扱いが容易な液体窒素を冷媒にした超小型LT-PTRFXAFS測定装置の開発に取り組んだ。その結果、試作段階ではあるが、冷却開始から30分程度で試料の温度を80K付近までに下げることに成功し、設計目標を達成した。さらに、低温測定によるXAFSスペクトルへの影響を検証するため、Si(111)基板に高分散させたAuナノ粒子の構造を計測した。その結果、室温測定に比べ、XAFSスペクトルのS/Nが二桁ほど改善できる可能性が見出された。今後、より安定な低温XAFS測定ができるよう温度調整機構及び位置合わせ機構などの改良に取り組む。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度は、1)単結晶表面におけるSURMOF合成に重点をおきながら、2)簡易型の低温偏光全反射蛍光XAFS(Low-temperature PTRF-XAFS)測定装置の開発を進めた。
1)については、TiO2(110)表面に酸素還元反応に活性を示すMn, Co-MOF薄膜の合成を試みた。MnやCo金属イオン濃度や基板の修飾、温度などを検討した結果、TiO2(110)表面ではMn-MOF薄膜は不安定であるのに対し、Co-MOF薄膜は比較的に安定であることがわかった。今後、合成条件の最適化とともに、MOF細孔へのナノ粒子の導入条件を探索する。
2)については、液体窒素を冷媒にした超小型LT-PTRFXAFS測定装置の試作と評価を行った。試作段階ではあるが、冷却開始から30分程度で試料の温度を80K付近までに下げることに成功し、設計目標を達成した。さらに、80K付近でSi(111)基板に高分散させたAuナノ粒子のLT-PTRF-XAFSを計測した。その結果、室温測定に比べ、XAFSスペクトルのS/Nが二桁ほど改善できる可能性を見出した。

今後の研究の推進方策

2020年度は、引き続き、1)単結晶表面におけるSURMOF合成に重点をおきながら、2)簡易型低温偏光全反射蛍光XAFS(Low-temperature PTRF-XAFS)による精密構造解析に取り組む。
1)については、TiO2(110)やSi(100)などの単結晶基板の他にFTOやグラファイト基板にHKUST-1やMOF-2、MOF-5、MIL-101、UiO-67、NU1000など、多様なMOF薄膜の合成に取り組む。
2)については、引き続き、装置の改良を進めながら、複数の金属種を含むMOF薄膜のXAFS測定に取り組む。これにより、異なる金属種の吸収端からの複合的な構造情報が得られ、より精密な構造解析ができると期待する。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Development of Low-Temperature Polarization-Dependent Total Reflection Fluorescence XAFS (LT-PTRF-XAFS)2019

    • 著者名/発表者名
      Wang-Jae CHUN, Hiroaki NITANI
    • 雑誌名

      Photon Factory Activity Report

      巻: 36 ページ: 67

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 簡易型低温偏光全反射蛍光 XAFS 測定装置の開発2020

    • 著者名/発表者名
      田 旺帝、阿野大史、椿俊太郎、遠藤理、仁谷浩明
    • 学会等名
      第37回PFシンポジウム, 2020年3月12日(木)~14日(土)
  • [学会発表] XAFSによる酸化物表面におけるナノ粒子の構造解明2019

    • 著者名/発表者名
      田 旺帝
    • 学会等名
      電磁波励起反応場第188委員会、2019年度第1回ワークショップ、2019年5月20日
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi