非プロトン性有機溶媒中での温度応答性発現メカニズムの理解に基づく積極的な材料設計指針を得ることを目指し、クロロホルム中で下限臨界共溶温度(LCST)を示すクマリン誘導体ポリマーおよびそのゲルの溶解および膨潤挙動を詳細に評価した。LSCTを示すポリマー由来のオルガノゲルは、温度上昇に伴い体積相転移することを明らかにし、温度応答性が異なる領域を光パターニングすることに成功した。また、クマリン誘導体ポリマーと相互作用する低分子化合物を第3成分として添加することにより、温度応答性の鋭敏さを保持したまま曇点を約20 °Cの範囲で制御できることを明らかにした。
|