• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

耐熱・難燃性を備え柔軟なエアロゲル繊維の創出とエアロゲル化可能な高分子構造の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K05611
研究機関福井大学

研究代表者

廣垣 和正  福井大学, 学術研究院工学系部門, 准教授 (00512740)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードエアロゲル / 超臨界二酸化炭素 / アラミド / 多孔質 / 柔軟性 / 低密度 / 断熱性 / 湿式紡糸
研究実績の概要

昨年度までの研究により、パラ系アラミドのフィブリル分散液からゲル繊維を連続的に湿式紡糸する際、剪断速度を大きくすると分子会合を駆動力とするフィブリルネットワークの強化により、後の超臨界乾燥による溶媒除去時のネットワーク構造保存に有利となり、緻密な多孔構造のエアロゲル繊維を作製できることを見出した。一方で、湿式紡糸する際に剪断速度を大きくすると、紡糸の不安定性が誘発され、繊維の形態不良による物性低下や、またスキン層の形成による繊維表面の多孔性の消失が大きな課題となった。不安定化の解消による高剪断速度での紡糸とスキン層形成の抑制を目的に、湿式紡糸時の凝固浴温度がエアロゲルの構造に与える影響を調べた。
凝固浴温度を高くすることで、ノズルからゲル繊維を吐出する際のフィブリルの伸長に伴う絡み合いを抑制して分散液の粘度を低下させ、また凝固浴の粘度低下による押し出し抵抗の低減により、安定して紡糸可能な剪断速度が向上できることを見出した。高剪断での紡糸により、フィブリルの配向性を向上させた後に、凝固浴内での溶媒置換を伴うフィブリル伸長を促進することで、繊維内に強固なゲルネットワークを形成でき、後の超臨界乾燥による溶媒除去時の繊維の収縮を低減し、緻密な細孔構造の破壊を抑制できた。また、分散液の粘度を低下させて紡糸することで、ノズル壁面との摩擦によるフィブリルが凝集したスキン層の形成を抑止でき、繊維表面にも孔径15 nm程度の多孔構造を有するエアロゲル構造を紡糸することに成功した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] Robust hydrophobic modification of para-aramid nanofibers/polyvinyl alcohol composite aerogels with 1H,1H,2H,2H-perfluorooctyltriethoxysilane2022

    • 著者名/発表者名
      Jianhua Ren, Kensuke Hasuo, Isao Tabata, Teruo Hori, Kazumasa Hirogaki
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science

      巻: 139 ページ: 52324, 1-11

    • DOI

      10.1002/app.52324

    • 査読あり
  • [学会発表] Novel flexible aerogel fiber Constructed from P-aramid Nano Fibrils2021

    • 著者名/発表者名
      K. Hirogaki, T. Nagahama, M. C. Hwang, I. Tabata, T. Hori, K. Kosuge
    • 学会等名
      International Federation of Associations of Textile Chemists and Colourists (IFATCC) XXV International Congress
    • 国際学会
  • [学会発表] パラ系アラミドフィブリル分散液の湿式紡糸・超臨界乾燥によるエアロゲル繊維の調製とその構造に及ぼす紡糸条件の影響2021

    • 著者名/発表者名
      辻泰良, 永濱寿章, 黄明哲, 田畑功, 廣垣和正, 小菅一彦, 柴田剛志, 船津義嗣平
    • 学会等名
      日本繊維機械学会第74回年次大会
  • [学会発表] シリカ湿潤ゲルを内包したパラ系アラミド物理ゲルの超臨界乾燥による二重ネットワークエアロゲルの調整2021

    • 著者名/発表者名
      堂垣侑生, 田畑功, 廣垣和正
    • 学会等名
      2021年繊維学会次大会
  • [学会発表] パラ系アラミドフィブリル分散液の湿式紡糸・超臨界乾燥により得られるエアロゲル繊維の構造に及ぼす紡糸条件の影響2021

    • 著者名/発表者名
      廣垣和正, 永濱寿章, 黄明哲, 田畑功, 堀照夫, 小菅一彦, 柴田剛, 船津義嗣
    • 学会等名
      2021年繊維学会次大会
  • [学会発表] 光散乱により構造発色するパラ系アラミドエアロゲル繊維の湿式紡糸・超臨界乾燥による調製2021

    • 著者名/発表者名
      阿路川克海, 田畑功, 廣垣和正
    • 学会等名
      2021年繊維学会次大会
  • [学会発表] シリコンアルコキシド含有パラ系アラミドフィブリル分散液のエアロゲル化に及ぼす組成の影響2021

    • 著者名/発表者名
      堂垣侑生, 田畑功, 廣垣和正
    • 学会等名
      日本繊維機械学会北陸支部 繊維学会北陸支部 2021年度研究発表会
  • [学会発表] 超臨界二酸化炭素を用いた環境調和型機能加工による先端繊維材料の創製2021

    • 著者名/発表者名
      廣垣和正
    • 学会等名
      第50回繊維学会夏季セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] 加工(繊維加工技術による機能性付与)2021

    • 著者名/発表者名
      廣垣和正
    • 学会等名
      2021年繊維学会基礎講座
    • 招待講演
  • [学会発表] 染める"の概念を打ち破る -繊維の新たな可能性と地元産業への貢献-2021

    • 著者名/発表者名
      廣垣和正
    • 学会等名
      令和3年度北陸4大学連携「まちなかセミナー」
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi