• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

環状ポルフィリン多量体の合成と機能開拓

研究課題

研究課題/領域番号 19K05626
研究機関岩手大学

研究代表者

葛原 大軌  岩手大学, 理工学部, 准教授 (00583717)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードポルフィリン / 環状構造 / 湾曲構造 / ホスト-ゲスト相互作用
研究実績の概要

アセン、ポルフィリンに代表されるπ共役系化合物は、π-πスタッキングなどの強固な分子間相互作用を示すため、有機薄膜トランジスタ(OTFT)や有機太陽電池(OSC)などへの応用が期待され、活発に研究が行われてきた。一方、有機合成技術の発展に伴い、合成が困難であったπ曲面を有する化合物が、近年盛んに報告されている。フラーレン(C60)やカーボンナノチューブに代表される、π曲面を持つ分子はπ曲面の内側と外側で異なる電子物性を示すなど、有機エレクトロニクスや生化学分野など幅広い分野で研究が展開されている。近年ではシクロパラフェニレン(CPP)やカーボンナノベルトなどの新しい環状のπ曲面分子が相次いで報告され、電子物性の分子サイズ依存性やC60との超分子形成などπ曲面分子特有の性質が報告されている。しかし、依然として曲面や環状構造を持つ分子の合成法は限られており、新しい合成法の確立が求められている。ポルフィリンはクロロフィルやヘムなどの生体分子の基本骨格であり、機能性色素として活発に研究が展開されてきた。しかし、ポルフィリンは平面性が高く環状構造の合成は困難であった。一方、申請者は、1,2-ジピロリルベンゼン(DBP)とベンズアルデヒド誘導体からポルフィリン(2.1.2.1)の合成に成功し、この化合物が2つのπ屈曲面をもつダブルV字型構造を持つことを報告した。そして、このダブルV字型構造をビルディングブロックとしたポルフィリン(2.1.2.1)骨格を有する環状化合物の合成を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度は、環状ポルフィリン(2.1.2.1)多量体の合成法の確立を試みた。通常、平面性の高いπ共役分子を用いて環状構造を合成するためには、屈曲面を作り出すための前駆体や連結部位の構造を考慮することが必須である。またテンプレート合成法も有効であるが、テンプレート分子を別途合成する必要があり、長い合成ステップが必要である。しかし、ポルフィリン(2.1.2.1)はダブルV字型の湾曲構造を持ち、それ自体が環状構造を合成するためのビルディングブロックとして利用可能であると考えられる。
そこで、1,2,4,5-テトラピロリルベンゼン(TPB)とベンズアルデヒド誘導体を酸触媒下、環化させることでポルフィリン(2.1.2.1)の環状三量体であるポルフィリンナノベルト(PNB)の合成に成功した。さらに、ジエチニルポルフィリン(2.1.2.1)を銅触媒によって環化させることで環状ポルフィリン(2.1.2.1)多量体(CPO)の合成にも成功した。
これらの環状ポルフィリンはポルフィリン(2.1.2.1)の2つある屈曲面のうち、それぞれ異なる屈曲面を活用した環状化合物であり、ポルフィリン(2.1.2.1)が環状構造を合成する上で極めて有用なユニットであることを明らかにした。

今後の研究の推進方策

環状ポルフィリン(2.1.2.1)の更なる誘導体化および機能開拓を目指して以下の研究を遂行する
[1] 「環状ポルフィリン(2.1.2.1)多量体の合成法の確立」 本研究で開発した環状ポルフィリンの合成では、様々な架橋部位を組み込むことが可能である。環状化合物において、環サイズを自在にコントロールできる合成法を確立することは重要である。そこで、ナフタレンやピレンなどの多環式芳香族部位を組み込んが環状ポルフィリンの合成を目指す。
[2] 「配位結合を用いた3Dカプセル型自己集合体の合成」 ピリジル基と金属イオンを組み合わせて、各ユニットを自己集合させることで、分子カプセルのような三次元構造体の合成が可能である。そこで、ピリジル基を有するポルフィリン(2.1.2.1)を合成し、パラジウムなどの金属イオンと組み合わせて自己集合させることで三次元構造をもつ分子カプセルの合成を試みる

[3] 「ホスト-ゲスト相互作用による超分子構造の合成」 多くのホスト分子は1つの分子認識サイトを持つ。一方、ポルフィリン(2.1.2.1)は、ダブルV字型構造のため、分子の両サイドでゲスト分子を認識可能である。そのため、複数のゲスト分子を組み合わせた超分子構造の合成が可能であるのか検討する。

  • 研究成果

    (22件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of a Porphyrin(2.1.2.1) Nanobelt and Its Ability To Bind Fullerene2019

    • 著者名/発表者名
      Xue Songlin、Kuzuhara Daiki、Aratani Naoki、Yamada Hiroko
    • 雑誌名

      Organic Letters

      巻: 21 ページ: 2069~2072

    • DOI

      10.1021/acs.orglett.9b00329

    • 査読あり
  • [雑誌論文] New Random Copolymer Acceptors Enable Additive-Free Processing of 10.1% Efficient All-Polymer Solar Cells with Near-Unity Internal Quantum Efficiency2019

    • 著者名/発表者名
      Kolhe Nagesh B.、Tran Duyen K.、Lee Hyunjong、Kuzuhara Daiki、Yoshimoto Noriyuki、Koganezawa Tomoyuki、Jenekhe Samson A.
    • 雑誌名

      ACS Energy Letters

      巻: 4 ページ: 1162~1170

    • DOI

      10.1021/acsenergylett.9b00460

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Solid-State, Near-Infrared to Visible Photon Upconversion via Triplet?Triplet Annihilation of a Binary System Fabricated by Solution Casting2019

    • 著者名/発表者名
      Abulikemu Aizitiaili、Sakagami Yusuke、Heck Claire、Kamada Kenji、Sotome Hikaru、Miyasaka Hiroshi、Kuzuhara Daiki、Yamada Hiroko
    • 雑誌名

      ACS Applied Materials & Interfaces

      巻: 11 ページ: 20812~20819

    • DOI

      10.1021/acsami.9b04148

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Control of Aromaticity and cis ‐/ trans ‐Isomeric Structure of Non‐Planar Hexaphyrin(2.1.2.1.2.1) and Metal Complexes2019

    • 著者名/発表者名
      Xue Songlin、Kuzuhara Daiki、Aratani Naoki、Yamada Hiroko
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 58 ページ: 12524~12528

    • DOI

      10.1002/anie.201906946

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 2,7,12,17-Tetra(2,5-thienylene)-substituted porphycenes2019

    • 著者名/発表者名
      Kuzuhara Daiki、Nakaoka Haruka、Matsuo Kyohei、Aratani Naoki、Yamada Hiroko
    • 雑誌名

      Journal of Porphyrins and Phthalocyanines

      巻: 23 ページ: 898~907

    • DOI

      10.1142/S1088424619500743

    • 査読あり
  • [学会発表] Cz法によるベンゾフェノン単結晶育成と結晶性評価2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤大生,菊池護, 葛原大軌, 吉本則之
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 光縮環反応を用いた不溶性薄膜の作製と評価2020

    • 著者名/発表者名
      小川倫弥, 髙橋陸, 葛原大軌・吉本則之
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 2 次元 X 線回折/水晶振動子マイクロバランス同時測定によるペンタセン薄膜形成初期過程の in-situ 観察2020

    • 著者名/発表者名
      尾﨑 幸潤, 松原 亮介, 阿部 優輝, 菊池 護, 葛原 大軌, 吉本 則之, 小金澤 智之, 久保野 敦史
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] 有機半導体の薄膜形成素過程に対するアルキル側鎖の影響2020

    • 著者名/発表者名
      石川 渉太,羽生大亮, 松原 亮介, 佐藤慧, 葛原大軌, 吉本則之, 久保野 敦史
    • 学会等名
      第67回応用物理学会春季学術講演会
  • [学会発表] ジチエノピラシレンの合成と性質2020

    • 著者名/発表者名
      谷山功起, 佐藤慧, 葛原大軌, 吉本則之
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
  • [学会発表] 1,7位ハロゲン置換ペリレンジイミドの合成と物性2020

    • 著者名/発表者名
      村田哲平、千田一聖、葛原大軌、吉本則之
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会
  • [学会発表] 電子線ホログラフィーによる有機積層膜の評価2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木祐聖,佐藤岳志, 山本和生, 葛原大軌, 吉本則之
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 二次元斜入射X線回折法によるC10-4T薄膜の構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      照井大貴,菊池護, 葛原大軌,渡辺剛,小金澤智之,廣沢一郎,吉本則之
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 2D-GIXDによるC10-4T薄膜の配向変化のその場観察2019

    • 著者名/発表者名
      阿部優輝, 葛原大軌, 小金澤智之, 吉本則之
    • 学会等名
      第80回応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] Synthesis of Porphyrin(2.1.2.1) Nanobelt and Nanoring2019

    • 著者名/発表者名
      葛原大軌
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
    • 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of Insoluble Thin Films by Sholl Reaction2019

    • 著者名/発表者名
      小川倫弥, 葛原大軌, 吉本則之
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
  • [学会発表] Molecular Orientations of Quarterthiophenes with Symmetric and Asymmetric Alkyl chains2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤慧, 大場涼矢, 葛原大軌, 吉本則之
    • 学会等名
      化学系学協会東北大会
  • [学会発表] 分子内環化反応によるペンタフェン誘導体の合成2019

    • 著者名/発表者名
      千葉裕矢, 葛原大軌, 吉本則之
    • 学会等名
      第30回基礎有機化学討論会
  • [学会発表] Near-infrared-to-visible photon upconversion via triplet-triplet annihilation of a solid-state system fabricated by rapid drying casting2019

    • 著者名/発表者名
      Aizitiaili Abulikemu, Yusuke Sakagami, Claire Heck, Kenji Kamada, Hikaru Sotome, Hiroshi Miyasaka, Daiki Kuzuhara, Hiroko Yamada
    • 学会等名
      JSAP-OSA joint symposia
  • [学会発表] 電子線ホログラフィーによる有機EL素子内部の電位分布の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木祐聖,佐藤岳志, 山本和生, 葛原大軌, 吉本則之
    • 学会等名
      第48回結晶成長国内会議
  • [学会発表] 二次元斜入射X線回折法によるC10-4T薄膜の構造解析2019

    • 著者名/発表者名
      照井大貴,菊池護,葛原大軌,渡辺剛,小金澤智之,廣沢一郎,吉本則之
    • 学会等名
      第48回結晶成長国内会議
  • [学会発表] チョクラルスキー法によるベンゾフェノン単結晶育成2019

    • 著者名/発表者名
      伊藤大生,菊池護, 葛原大軌, 吉本則之
    • 学会等名
      第48回結晶成長国内会議

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi