研究課題
基盤研究(C)
人工光合成研究において、「いかにして可視光によって水分子を電子源として組み込んだ物質変換系を構築するのか」という課題に対して、元素戦略の観点から汎用性の高いリン原子に着目し、リンポルフィリン錯体を光触媒として利用することで、水分子を酸化して高エネルギー物質である過酸化水素の生産が可能であることを明らかにした。また、Ge, P, Snを中心とするポルフィリン錯体の様々な光化学挙動を明らかにすすることで、「典型元素ポルフィリン錯体」の新たな有用性も見いだすことができた。
錯体光化学
可視光のような低エネルギー光にて、水分子を過酸化水素のような有用物質へ変換することができる技術は、再生エネルギー利活用の観点から重要である。本研究では、元素戦略の観点からゲルマニウムの代わりに汎用性の高いリンを導入したポルフィリン錯体においても、水の二電子酸化反応が進行することを明らかにした。また、典型元素を利用して可視光にて水分子を活性化する方法を提案できた点は学術的に意義深いと考えられる。加えて、本研究の成果は、グリーントランスフォーメーション(GX)への社会的貢献が可能である。