• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

プロトン構造とゆらぎの解析による銅アミン酸化酵素補酵素生合成機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K05694
研究機関大阪大学

研究代表者

岡島 俊英  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 (10247968)

研究分担者 村川 武志  大阪医科薬科大学, 医学部, 助教 (90445990)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード結晶構造解析 / 翻訳後修飾 / ゆらぎ / 補酵素 / 酵素 / 反応機構
研究実績の概要

本研究は、Arthrobacter globiformis由来銅含有アミン酸化酵素(AGAO)の自己触媒的な補酵素トパキノン(TPQ)の生成反応を対象として、酵素触媒反応に果たす金属イオンの役割の一端を詳細に解明することを目的とする。TPQ形成反応の初期に、TPQ前駆体Tyr残基において作り出されるligand-metal charge transfer(LMCT)中間体状態を、別なリガンドに対して引き起こすべく、活性中心を再構成した変異型酵素を作り出した。新規な活性中心構造を作り出すべく重要な分子基盤となった。また、分子全体のゆらぎの変化を引き起こすAGAOの分子表面の2つのCys残基(C315S, C636S)について、C315A変異型酵素などを用いて詳細に解析した結果、Cys315とCys636がS-S結合を破壊すると、636位を含むC末端領域が屈曲せず、βシートの一部として分子表面に結合していることが判明した。分子内部のCys317-Cys343間のジスルフィド結合の部分的な切断は、タンパク質のフォールディング時の分子内ジスルフィド結合形成に、Cys315とCys636(あるいはそのS-S結合)との交換反応が寄与していることに起因することも推測された。最終的に新たな酸化反応性を作り出す上でも有益な情報となった。このほかにも前年度から継続していたAGAOのZn結合型アポ酵素の高分解能中性子回折データの解析を完結した。前駆体Tyr残基(Tyr384)の側鎖のプロトン化状態を決定し、TPQ形成機構におけるプロトン化状態とゆらぎの重要性を理解するために、重要な知見を得た。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Re-evaluation of protein neutron crystallography with and without X-ray/neutron joint refinement2022

    • 著者名/発表者名
      Murakawa Takeshi、Kurihara Kazuo、Adachi Motoyasu、Kusaka Katsuhiro、Tanizawa Katsuyuki、Okajima Toshihide
    • 雑誌名

      IUCrJ

      巻: 9 ページ: -

    • DOI

      10.1107/s2052252522003657

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microcrystal preparation for serial femtosecond X-ray crystallography of bacterial copper amine oxidase2021

    • 著者名/発表者名
      Murakawa Takeshi、Suzuki Mamoru、Arima Toshi、Sugahara Michihiro、Tanaka Tomoyuki、Tanaka Rie、Iwata So、Nango Eriko、Tono Kensuke、Hayashi Hideyuki、Fukui Kenji、Yano Takato、Tanizawa Katsuyuki、Okajima Toshihide
    • 雑誌名

      Acta Crystallographica Section F Structural Biology Communications

      巻: 77 ページ: 356~363

    • DOI

      10.1107/s2053230x21008967

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neutron Crystallography Reveals Unprecedented Active-site Structure in Copper Amine Oxidase2021

    • 著者名/発表者名
      Murakawa Takeshi、Kurihara Kazuo、Tamada Taro、Kusaka Katsuhiro、Adachi Motoyasu、Okajima Toshihide
    • 雑誌名

      J-PARC MLF ANNUAL REPORT

      巻: 12 ページ: 14~16

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] X-Ray and Neutron Joint Refinement Displays Shared Proton and Keto Form of Quinone Cofactor in Copper Amine Oxidase2021

    • 著者名/発表者名
      Murakawa Takeshi、Kurihara Kazuo、Kusaka Katsuhiro、Okajima Toshihide、Adachi Motoyasu
    • 雑誌名

      Photon Factory Highlights 2020

      巻: 6 ページ: 42~43

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi