研究実績の概要 |
本研究ではヒト悪性黒色腫(メラノーマ)におけるジアシルグリセロールキナーゼγ(DGKG)の機能について検討を続けている。前年度までに我々は、DGKGの不活性型ミュータント(KD, kinase-dead)あるいは常時活性化型ミュータント(CA, constitutively active)のどちらを発現してもメラノーマ細胞の遊走能や浸潤能が強く抑制されることを明らかにした。またマイクロアレイ解析を行い、DGKG-KDあるいはDGKG-CAを過剰発現したメラノーマ細胞では両者ともに、NFκBシグナリング経路を抑制するような方向で関連遺伝子群の発現に影響を与えていることを明らかにした。実際にNFKB1およびRelB遺伝子の発現はDGKG、特にCA型ミュータントの過剰発現によって有意に減少していることが確かめられた。そこでリポーターアッセイ法を用いて、実際にNFκBシグナリングにDGKGの発現が影響を与えるかどうかを検討した。リポーターベクターを導入したメラノーマ細胞に腫瘍壊死因子TNFα刺激を1時間与えてNFκBシグナリング経路を活性化させたところ、このNFκBシグナリング活性化はDGKG-CAの発現によって有意に抑制されることが示された。また野生型DGKGやDGKG-KDの発現によってもNFκBシグナリングは抑制される傾向が観察された。さらにウェスタンブロット法を用いて、上記実験と同様にNFκBの活性化におけるDGKG発現の影響を観察した。TNFα刺激によるp65タンパク質(RelA)のリン酸化を観察したところ、リン酸化レベルがDGKG-CAの発現によって減少する傾向が示された。以上の結果を合わせると、メラノーマではDGKGの発現によってNFκBシグナリングが抑制されることが示唆された。現在は細胞運動におけるDGKGの影響についてさらに詳細に検討している。
|