• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

TORC2シグナルの活性化に寄与する細胞膜脂質の作用機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K05949
研究機関京都大学

研究代表者

野村 亘  京都大学, 農学研究科, 特定助教 (60724292)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードTORC2 / yeast / シグナル伝達 / エルゴステロール
研究実績の概要

TOR(Target Of Rapamycin)は、真核生物に保存されたタンパク質リン酸化酵素である。TORは機能的に異なる2つの複合体(TOR複合体1:TORC1、TOR複合体2:TORC2)を形成することで機能を発揮し、細胞成長や代謝などの細胞増殖の根幹をなすシグナル伝達経路を構成する。モデル生物である出芽酵母Saccharomyces cerevisiaeにおいて、TORC2はAGCキナーゼファミリーに属するYpk1/2およびPkc1を基質にすることが知られている。しかしながら、TORC2シグナルの制御機構については不明な部分が多く、十分な理解がなされていない。TORC2-Ypk1/2シグナルは、機械的な細胞膜ストレスなどによって活性化すること、ならびにTORC2が細胞膜直下に局在することから、細胞膜とTORC2との間に機能的な関連があることが示唆されるが、その具体的なメカニズムについてはよくわかっていない。
本年度は、細胞膜とTORC2シグナルとの関連において、細胞膜の主要な成分であるエルゴステロールの関与に着目した。エルゴステロール動態がTORC2-Ypk1/2シグナルに及ぼす影響について検討するため、エルゴステロール標的薬剤やエルゴステロールに対して親和性を有する薬剤の影響についての解析を行った。その結果、アムフォテリシンB(AmB)、ナイスタチン、およびエデルホシンがTORC2-Ypk1/2シグナルの活性化を抑制することを見出した。AmBとナイスタチンに関しては、TORC2-Ypk1/2シグナルの阻害とともに強い細胞毒性を認めたが、エデルホシンにはTORC2-Ypk1/2シグナルを阻害する濃度において、強い細胞毒性は認められなかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

細胞膜とTORC2シグナルとの関連において、エルゴステロールに着目し、TORC2-Ypk1/2シグナルの活性化を阻害するステロール親和性の薬剤として、エデルホシンを見いだすことが出来たため。

今後の研究の推進方策

エデルホシンにTORC2-Ypk1/2シグナル活性化の阻害効果が認められたため、エデルホシンによる阻害機構に関する解析を進めるとともに、エルゴステロール生合成酵素の変異株を用いた解析も行う予定である。

次年度使用額が生じた理由

TORC2シグナルの活性化と細胞膜脂質との関連性について、当初、エルゴステロール以外の脂質成分のTORC2シグナルへの影響を検討することも予定していたが、始めに着目したエルゴステロール動態とTORC2シグナル活性化の間に関連を見い出すことが出来たため、費用面でも当初想定したよりも試薬等の消耗品費が抑えられ、次年度使用額が生じた。
次年度には、次年度使用額を使用して予定している実験計画の充実をはかるとともに、TORC2シグナルにおけるエデルホシンの作用機序についての解析に使用する試薬および機器類の購入に充てたいと考えている。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Soy hydrolysate enhances the isoproterenol-stimulated lipolytic pathway through an increase in β-adrenergic receptor expression in adipocytes2019

    • 著者名/発表者名
      Ng Su-Ping、Nomura Wataru、Mohri Shinsuke、Takahashi Haruya、Jheng Huei-Fen、Ara Takeshi、Nagai Hiroyuki、Ito Tetsuro、Kawada Teruo、Goto Tsuyoshi
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 83 ページ: 1782~1789

    • DOI

      10.1080/09168451.2019.1611413

    • 査読あり
  • [学会発表] メチルグリオキサールによる出芽酵母の核分裂阻害機構の解析2020

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、青木美穂、後藤 剛、河田照雄、井上善晴
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2020年度大会
  • [学会発表] Edelfosineを用いたTOR複合体2シグナル制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、後藤 剛、高原照直、前田達哉、井上善晴
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォ-ラム 第52回研究報告会
  • [学会発表] 出芽酵母cell wall integrity経路が関わるTOR複合体2シグナル制御機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      野村 亘、後藤 剛、高原照直、前田達哉、河田照雄、井上善晴
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi