研究課題
基盤研究(C)
TORC2(TOR複合体2)シグナルは進化的に保存されたタンパク質リン酸化酵素複合体であり、細胞の成長や増殖に重要な役割を担っている。本研究では、ステロールとの親和性を有する合成脂質エデルホシンが酵母のTORC2-Ypk1/2シグナルの活性化を阻害することを見出した。また、エデルホシンによるTORC2-Ypk1/2シグナルの阻害機構に、細胞壁健全性の維持に関わるシグナル伝達経路(CWI経路)が関与することを見出した。
分子細胞生物学
細胞膜動態とTORC2シグナルとの間には機能的な関連が指摘されているが、TORC2シグナルの制御における細胞膜脂質の関与については、未だ不明な部分が多い。一方、哺乳類TORC2シグナルはがんや代謝性疾患などと関連することから、TORC2は創薬ターゲットとしても期待されている。本研究成果は、TORC2シグナルにおいてエルゴステロール動態が関与する新しい制御機構の存在を示唆しており、TORC2シグナル制御機構の理解はTORC2を標的とする創薬にも繋がる知見となることが期待される。