• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

エクジステロイド結合部位に結合可能な非ステロイド型化合物の創製

研究課題

研究課題/領域番号 19K06051
研究機関京都大学

研究代表者

中川 好秋  京都大学, 農学研究科, 研究員 (80155689)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードponasterone / 20-hydroxyecdysone / ecdysone receptor / brassinosteroid / ecdysone / sf9 / steroid / virtual screening
研究実績の概要

前年度は天然由来のエクジステロイド類の活性を,チョウ目昆虫(Spodoptera frugiperda)の細胞Sf9を使って活性を定量的に評価した(Toth et al., J. Nat. Pro., 84, 1870-1881, 2021).その結果,これまで最も活性の高いとされていたPonasterone A (PonA)より活性の高い化合物は見出されなかったものの,昆虫の脱皮ホルモンである20-hydroxyecdysone (20E)よりも活性の高い化合物がいくつか見出された.PonA, 20Eを含めて.pIC50として活性を定量的に求めることができた化合物が10個存在した.そこで,これらの化合物のS. frugiperdaのecdysone受容体(SfEcR)に対するドッキング,分子動力学,さらにMM/PBSAによって結合自由エネルギーを計算した.その結果,活性と結合自由エネルギーとの間に正の相関関係が見出された.
また,EcRのリガンド結合部位に結合可能な化合物を化学構造データーベースからソフトウエアLigandScoutを使ってバーチャルスクリーニングを行って,40個の候補化合物を得た.この40個の化合物は基本構造に-CH2=N-NH-C(=O)-を持っていた.われわれのグループは先に,EcRに結合可能な構造としてPh-CH2=N-NH-C(=O)-Naphを見出した (Harada et al., 2011).そこで,今回得られた構造とこれまでに見出した化合物の共通性,さらには植物ステロイドホルモンであるブラシノステロイドの非ステロイド化を目指した分子設計で得られた情報を合わせて,IC50が10 uM程度の新規な化合物を見出した.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] A Commercial Extract of <i>Cyanotis arachnoidea</i> Roots as a Source of Unusual Ecdysteroid Derivatives with Insect Hormone Receptor Binding Activity2021

    • 著者名/発表者名
      T?th G?bor、Herke Ibolya、G?ti Tam?s、V?gv?lgyi M?t?、Berkecz R?bert、Parfenova Lyudmila V.、Ueno Minori、Yokoi Taiyo、Nakagawa Yoshiaki、Hunyadi Attila
    • 雑誌名

      Journal of Natural Products

      巻: 84 ページ: 1870~1881

    • DOI

      10.1021/acs.jnatprod.0c01274

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detection of juvenile hormone agonists by a new reporter gene assay using yeast expressing <i>Drosophila</i> methoprene‐tolerant2021

    • 著者名/発表者名
      Ito‐Harashima Sayoko、Matsuura Mai、Takada Eiji、Kawanishi Masanobu、Nakagawa Yoshiaki、Yagi Takashi
    • 雑誌名

      FEBS Open Bio

      巻: 11 ページ: 2774~2783

    • DOI

      10.1002/2211-5463.13277

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Virtual screening identifies a novel piperazine-based insect juvenile hormone agonist2021

    • 著者名/発表者名
      Yokoi Taiyo、Nabe Taku、Horoiwa Shinri、Hayashi Ken’ichiro、Ito-Harashima Sayoko、Yagi Takashi、Nakagawa Yoshiaki、Miyagawa Hisashi
    • 雑誌名

      Journal of Pesticide Science

      巻: 46 ページ: 68~74

    • DOI

      10.1584/jpestics.D20-074

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会・シンポジウム開催] PacifiChem20212021

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi