研究課題/領域番号 |
19K06251
|
研究機関 | 昭和女子大学 |
研究代表者 |
清野 誠喜 昭和女子大学, 生活機構研究科, 教授 (90225095)
|
研究分担者 |
上田 賢悦 秋田県立大学, 生物資源科学部, 准教授 (70611226)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 営業 / 営業担当者 / 人財育成 / 中小食品製造業 / マーケティング |
研究実績の概要 |
フードシステムを構成する食品製造業では,中小企業の比率が高いこと,また,原材料利用や雇用面などからも地域経済にとって重要な役割を果たしていることがその特徴でもある。そのため,中小食品製造業におけるその経営成長は,わが国のフードシステム及び地域経済の持続的発展にも大きな影響を与え,重要なものとなる。 本研究は,中小食品製造企業の成長に欠くことのできない営業活動を対象にして,その活動を担う人材の育成について「経験学習」の視点から分析し,今後の育成方策やマネジメントのあり方について検討するものである。 本年度は,第1に,中小食品製造業における営業の実態とその課題の把握を行うとともに,中小食品製造企業の営業担当者におけるOJT(On the Job Training)などによる「経験学習」の実態と課題について,PAC(Personal Attitude Construct)分析により引き続き明らかにした。その結果として,とくに中小食品製造業における人材育成をめぐる課題と,そこでの経験学習の重要性を確認することができた。このことは,類似規模感の組織(中小食品卸売など)ですでに確認されたものと同一の結果となり,結果の一般化が期待されるものである。 そして第2に,中小食品製造企業における営業実態・課題を定量的に把握するためのアンケート調査を実施する予定であったが,コロナウイルスの流行にともない,アンケート調査を実施することを差し控えた。そのため,アンケート内容及びその分析方法を見直し・再検討することに専念した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
中小食品製造企業における営業実態・課題を定量的に把握するためのアンケート調査を実施する予定であったが,コロナウイルスの流行から,対象企業の実情からその回答が困難であることが予測され,その実施を差し控えた。 コロナ禍で「企業」を対象としたアンケート調査を実施することは困難(回答率が低くなることが予測されるため)である。
|
今後の研究の推進方策 |
前年度,その実施を見送った,中小食品製造企業における営業実態・課題を定量的に把握するためのアンケート調査を実施する。 と同時に,前年度に引き続き,中小食品製造企業の営業担当者における「経験学習」の実態と課題について,PAC(Personal Attitude Construct)分析により引き続き明らかにする。
|
次年度使用額が生じた理由 |
第1に,中小食品製造企業における営業実態・課題を定量的に把握するためのアンケート調査を実施する予定であったが,コロナ禍のため,対象企業による回答が困難であることが予測され,その実施を差し控えたためである(物品費,人件費,その他での未使用額が発生した)。第2に,PAC分析を用いた,中小食品製造企業の営業担当者における「経験学習」の実態と課題についての調査が,当初予定していた件数を実施することができなかったことから,未使用額が生じた。そして第3に,参加を予定していた学会が開催中止ないしはオンライン開催となったことから旅費などの未使用額が発生した。 2022年度はアンケート調査の実施,さらにはPAC分析を用いた,中小食品製造企業の営業担当者における「経験学習」の実態と課題についての調査により,未使用額を使用する。また.各種データ整理作業にかかわる人件費・謝金として使用する予定である。
|