• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 研究成果報告書

川下主導下における加工業務用青果物の流通再編に関する実証的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K06269
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分41020:農業社会構造関連
研究機関北海道大学

研究代表者

坂爪 浩史  北海道大学, 農学研究院, 教授 (80258665)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワード加工業務用青果物 / 川下主導 / 小売・外食企業 / 中間業者 / 互酬的取引
研究成果の概要

加工業務用青果物流通は、産地サイドの省力化要請、川下サイドの簡便化対応によって市場が拡大してきているものの、発注が不安定な小売・外食企業に対して産地が直接販売するのは負担が大きく、卸売市場の卸売業者等を含む中間業者が重要な役割を担っていること、川下サイドでの販売価格の安定性を受けて、小売企業等との取引は互酬的取引を実現する余地が大きいという特徴をもっていることが明らかとなった。

自由記述の分野

食料農業市場学

研究成果の学術的意義や社会的意義

今日、スーパーや外食チェーンなど流通の川下に位置する企業のパワーが強大化する中、ニーズが高まっている惣菜や食材について、その原料となる青果物(加工業務用青果物)の円滑な流通のため、中間業者が産地と川下企業との間に介在して数量調整等の機能を果たしていること、惣菜などの価格は比較的安定していることから、その原料青果物の取引でも価格引き下げ圧力は生鮮青果物に比較して小さい可能性があることを明らかにした。

URL: 

公開日: 2025-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi