研究実績の概要 |
フィタン酸は牛乳・牛肉に含まれる分岐鎖脂肪酸であり、免疫調節作用等の生理活性を有する機能性脂質として注目を集めている。フィタン酸には3つの不斉炭素に起因して8つの異性体が存在するが、牛乳・牛肉に含まれるのは3R, 7R, 11R-体(3R体)と3S, 7R, 11R-体(3S体)の二つである。一方フィタン酸の機能性を異性体別に調査した報告は少なく、またフィタン酸の有効性を動物個体レベルで証明した報告も無かった。 昨年度までの検討で、3R体と3S体のジアステレオ混合物を取得し、更に両者を分離することに成功していた。まずはジアステレオ混合物を用いた機能性評価を行ったが、その結果、マウス脾細胞からのinterferon(IFN)-gamma、interluekin(IL)-2、IL-4、IL-17Aなどのサイトカイン産生がフィタン酸によって抑制させることが明らかになった。これらのサイトカインはT細胞が産生するサイトカインであり、フィタン酸はTh2系サイトカイン(IL-4)に比べ、Th1系サイトカイン(IFN-gammaなど)やTh17系サイトカイン(IL-17A)に対してより強力に抑制作用を発揮することも示された。更に、フィタン酸はB細胞の抗体産生やマクロファージのNO産生を抑制することも明らかになった。 最終年度ではデキストラン硫酸ナトリウム(DSS)誘発マウス大腸炎モデルを用いて、フィタン酸の免疫調節作用を動物個体レベルで評価した。その結果フィタン酸のジアステレオ混合物を含む餌を与えたマウスでは、DSS摂取に起因する体重減少が抑制されることが明らかになった。また病理学的解析において、DSSによる腸粘膜の肥厚がフィタン酸摂取によって抑制されることも示された。またTh1系サイトカインの産生に対するフィタン酸の抑制効果はR体よりS体が強いことも明らかになった。
|