研究課題/領域番号 |
19K06393
|
研究機関 | 日本獣医生命科学大学 |
研究代表者 |
氏家 誠 日本獣医生命科学大学, 獣医学部, 准教授 (50415478)
|
研究分担者 |
袴田 航 日本大学, 生物資源科学部, 教授 (10333337)
松山 州徳 国立感染症研究所, ウイルス第三部, 室長 (90373399)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | コロナウイルス / ドラッグリポジショニング / 抗ウイルス薬 |
研究実績の概要 |
2020年から全世界に広がった新型コロナウイルス(SARS-CoV2)は、依然として猛威を振るっており、未だ収束の気配は見えない。現在、ワクチン接種が広く行われているが、治療薬の開発も続いており、今後も動物由来の新しいCoVがヒトに伝播する可能性があるため、幅広いCoVに対する治療薬の開発が必要である。CoVは、宿主細胞に感染すると、宿主由来の2重膜を変化させてDMVsと呼ばれるCoV専用の複製工場を形成する。DMVsはCoVの増殖に必須であることから、魅力的な創薬ターゲットとなっている。報告者は、これまでに、承認済み医薬品であるステロイド剤のシクレソニドやαグリコシダーゼ阻害剤(AGI)が、MHVやMERS-CoV及びSARS-CoV2などに強い抗CoV活性を示すことを明らかにした。昨年度までは、この中でも、シクレソニドの抗CoV活性に注目して解析を行い、シクレソニドが非構造蛋白質(NSP3、4又は15)に作用して、主にDMVs形成を阻害し抗CoV活性を示すことを明らかにした。しかしながら、臨床試験においては、シクレソニドのSARS-CoV2への治療効果を認めることはできなかった。 本年度は、もう一方の承認済み医薬品であるAGIに注目しその抗CoV活性のメカニズムを解析した。この結果、AGIはDMVs形成に必須であるNSP4の糖鎖付加を抑制することでNSP4合成を阻害し、これによって、DMVs形成が阻害され抗CoV活性を示すことが分かった。今後は、DMVs形成に関与する他の非構造蛋白質であるNSP3及びNSP6への影響を調べると共に、AGIのSARS-CoV2への治療効果の評価も行いたい。
|