• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

牛白血病ウイルス野生株における伝播性および病原性を決定する遺伝的特徴の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K06410
研究機関麻布大学

研究代表者

村上 裕信  麻布大学, 獣医学部, 講師 (60620929)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード牛伝染性リンパ腫(牛白血病)ウイルス / 伝播性 / 病原性 / リバースジェネティクス
研究実績の概要

牛伝染性リンパ腫ウイルス(BLV)の伝播性は175番目塩基の多型との関連性が示唆されたため、この事象が多くの株で共通しているか、ゲノムの欠損がない107の野生株の多型を解析した。その結果、3株以上で共通して認められる多型が222箇所存在することが明らかになった。それら多型とウイルス産生量の解析をした結果、1塩基多型により有意にウイルス産生量に影響する塩基が87箇所存在し、最もP値が低いものは過去の解析と同様、175番目塩基の多型であることが明らかになった。このことから、この多型と伝播性の関連が多くの株で共通していることが示唆された。さらに、農場の経時的な調査を行った結果、175番目塩基がTである(175T)株とCである(175C)株が同程度の比率であった農場で、4年後には8割以上が175C株で占められており、有意に175C株が優勢になったため、175C株が高伝播性株であることが明らかになった。
次に、上記の多型と病原性に関連するin vitroの形質転換誘導能を解析した結果、gag領域の104番目アミノ酸置換が形質転換誘導能を有意に変化させることが明らかになった。しかし、キメラウイルスの解析を行った結果、gag領域以外のmicro RNA領域の組換えでも形質転換能が変化することから、複数の領域が病原性に関与することが示唆された。そこで、遺伝的に近縁であるが、形質転換誘導能が異なる6株を用いて遺伝子発現パターンを解析した結果、遺伝的に近縁の株ではなく、同じ病原性を示す株で類似したパターンを示した。これらのことから、異なる遺伝的特徴の強毒株または弱毒株でも、宿主への影響は類似していることが示唆された。以上のことから、病原性に関連する遺伝的特徴は複数存在することが考えられるが、その病原性発揮メカニズムは類似していることが示唆された。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 9件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Congenital malformations of the external and middle ear accompanied by temporal bone anomaly in a calf2022

    • 著者名/発表者名
      AIHARA Naoyuki、MOMOKI Anna、HATTORI Nanase、MURAKAMI Hironobu、OISHI Motoharu、GOTO Yoshiaki、SATO Reiichiro、NAGAI Makoto、YAMADA Kazutaka、KAMIIE Junichi
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 84 ページ: 302~305

    • DOI

      10.1292/jvms.21-0446

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Sphingomyelin maintains the cutaneous barrier via regulation of the STAT3 pathway2022

    • 著者名/発表者名
      Komuro Mariko、Nagane Masaki、Fukuyama Tomoki、Luo Xiaolin、Hiraki Shinobu、Miyanabe Masakatsu、Ishikawa Miyuki、Niwa Chiaki、Murakami Hironobu、Okamoto Mariko、Yamashita Tadashi
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 36 ページ: 1~17

    • DOI

      10.1096/fj.202100721RR

    • 査読あり
  • [雑誌論文] BoLA-DRB3 Polymorphism Controls Proviral Load and Infectivity of Bovine Leukemia Virus (BLV) in Milk2022

    • 著者名/発表者名
      Nakatsuchi Ayumi、Watanuki Sonoko、Borjigin Liushiqi、Sato Hirotaka、Bai Lanlan、Matsuura Ryosuke、Kuroda Maho、Murakami Hironobu、Sato Reiichiro、Asaji Sakurako、Ando Asako、Matsumoto Yasunobu、Takeshima Shin-Nosuke、Aida Yoko
    • 雑誌名

      Pathogens

      巻: 11 ページ: 210~210

    • DOI

      10.3390/pathogens11020210

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Heterogeneous IgE reactivities to <i>Staphylococcus pseudintermedius</i> strains in dogs with atopic dermatitis, and the identification of DM13-domain-containing protein as a bacterial IgE-reactive molecule2022

    • 著者名/発表者名
      Takemura-Uchiyama Iyo、Tsurui Hiroki、Shimakura Hidekatsu、Nasukawa Tadahiro、Imanishi Ichiro、Uchiyama Jumpei、Fukuyama Tomoki、Sakamoto Shuji、Morisawa Keiko、Fujimura Masato、Murakami Hironobu、Kanamaru Shuji、Kurokawa Kenji、Kawamoto Keiko、Iyori Keita、Sakaguchi Masahiro
    • 雑誌名

      FEMS Microbiology Letters

      巻: 369 ページ: 1~7

    • DOI

      10.1093/femsle/fnac019

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel real time PCR assay for bovine leukemia virus detection using mixed probes and degenerate primers targeting novel BLV strains2021

    • 著者名/発表者名
      Borjigin Liushiqi、Yoneyama Shuji、Saito Susumu、Polat Meripet、Inokuma Michihito、Shinozaki Yasuo、Tanaka Naoko、Yamanaka Risa、Yasui Anna、Mimura Munehito、Murakami Hironobu、Takeshima Shin-nosuke、Aida Yoko
    • 雑誌名

      Journal of Virological Methods

      巻: 297 ページ: 114264~114264

    • DOI

      10.1016/j.jviromet.2021.114264

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Use of Recombinant Endolysin to Improve Accuracy of Group B Streptococcus Tests2021

    • 著者名/発表者名
      Matsui Hidehito、Uchiyama Jumpei、Ogata Masaya、Nasukawa Tadahiro、Takemura-Uchiyama Iyo、Kato Shin-ichiro、Murakami Hironobu、Higashide Masato、Hanaki Hideaki
    • 雑誌名

      Microbiology Spectrum

      巻: 9 ページ: 1~11

    • DOI

      10.1128/Spectrum.00077-21

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Broad detection and quick differentiation of bovine viral diarrhea viruses 1 and 2 by a reverse transcription loop-mediated isothermal amplification test2021

    • 著者名/発表者名
      MUNGTHONG Kanumporn、KHAING Soe Thiri、OTSUBO Takehiko、HATANAKA Chihiro、YONEYAMA Shuji、HISAMATSU Shin、MURAKAMI Hironobu、TSUKAMOTO Kenji
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 83 ページ: 1321~1329

    • DOI

      10.1292/jvms.20-0742

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Specific antiviral effect of violaceoid E on bovine leukemia virus2021

    • 著者名/発表者名
      Murakami Hironobu、Murakami-Kawai Makoto、Kamisuki Shinji、Hisanobu Shibasaki、Tsurukawa Yukine、Uchiyama Jumpei、Sakaguchi Masahiro、Tsukamoto Kenji
    • 雑誌名

      Virology

      巻: 562 ページ: 1~8

    • DOI

      10.1016/j.virol.2021.06.010

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Purification of membrane vesicles from Gram-positive bacteria using flow cytometry, after iodixanol density-gradient ultracentrifugation2021

    • 著者名/発表者名
      Nasukawa Tadahiro、Sugimoto Ryosuke、Uchiyama Jumpei、Takemura-Uchiyama Iyo、Murakami Hironobu、Fukuda Ken、Matsuzaki Shigenobu、Sakaguchi Masahiro
    • 雑誌名

      Research in Microbiology

      巻: 172 ページ: 103792~103792

    • DOI

      10.1016/j.resmic.2020.11.003

    • 査読あり
  • [学会発表] 牛伝染性リンパ腫ウイルス変異株における伝播性解析2021

    • 著者名/発表者名
      国師澪、二階堂紗恵、黒川翔平、佐藤礼一郎、塚本健司、村上裕信
    • 学会等名
      家畜衛生学会
  • [学会発表] 牛伝染性リンパ腫ウイルス野生株が示す病原性の差異2021

    • 著者名/発表者名
      村上裕信、河合将克、二階堂紗恵、鈴木千裕、前田洋佑、 加藤肇、佐藤礼一郎、塚本健司
    • 学会等名
      家畜衛生学会
  • [学会発表] 牛伝染性リンパ腫ウイルスの性状と若齢発症2021

    • 著者名/発表者名
      村上裕信
    • 学会等名
      家畜衛生学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi