• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

バベシア原虫の介卵伝播におけるマダニ卵形成関連分子と原虫の分子間相互作用の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K06416
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

白藤 梨可  帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 准教授 (00549909)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードマダニ / 原虫 / バベシア / 介卵伝播 / 卵形成 / 卵黄タンパク質前駆体 / 卵黄タンパク質前駆体受容体
研究実績の概要

Babesia ovata感染ウシ赤血球を人工吸血法によりフタトゲチマダニ雌ダニに吸血させ、前年度に得たデータを基に、飽血後1~4日目の卵巣および脂肪体、飽血後1日目の体液を回収した。マダニ卵形成関連分子とB. ovataキネートとの相互作用解析のため、キネート画分の濃縮法の確立ならびに卵形成関連分子のタグ付き組換えタンパク質作製を試みたが、いずれも結果を得ることができなかった。飽血後1日目の体液サンプルでは、Nested PCRによりB. ovata遺伝子が検出されていたが、原虫量としては非常に少なかったため濃縮法の確立にはさらなる検証が必要である。なお、上述のタグ付き組換えタンパク質作製法の検討と並行し、プロテオーム解析に供するためのB. ovata感染マダニ脂肪体のサンプリングを行った。B. ovata感染時に発現変動するタンパク質を検証した結果、興味深い分子を複数見出した。これらについては今後より詳細な実験を実施し、原虫感染における機能を明らかにする予定である。
また、フタトゲチマダニの卵黄タンパク質前駆体(ビテロジェニン;Vg)にはVg-1、Vg-2、Vg-3の3つがあるが、このうちの2つの分子がB. ovata感染時に発現変動することが明らかになった。これら2遺伝子の発現抑制マダニでは、対照群のマダニとは有意に異なるバベシア感染率を示したことから、マダニにおけるB. ovata介卵伝播にVgが重要な役割を担うと推測された。これらの分子はマダニの卵形成に必要不可欠であるため、抗マダニワクチンかつ原虫伝播阻止ワクチンの候補分子として今後も研究対象にすべき重要な分子と考える。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Data from expressed sequence tags from the organs and embryos of parthenogenetic Haemaphysalis longicornis2021

    • 著者名/発表者名
      Umemiya-Shirafuji Rika、Zhou Jinlin、Liao Min、Battsetseg Badgar、Boldbaatar Damdinsuren、Hatta Takeshi、Kuboki Thasaneeya、Sakaguchi Takeshi、Chee Huey Shy、Miyoshi Takeharu、Huang Xiaohong、Tsuji Naotoshi、Xuan Xuenan、Fujisaki Kozo
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 14 ページ: 326

    • DOI

      10.1186/s13104-021-05740-3

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] フタトゲチマダニにおけるATAQ遺伝子の発現解析2021

    • 著者名/発表者名
      直正宗一郎、佐藤成子、Bumduuren Tuvshintulga、鈴木宏志、白藤(梅宮)梨可
    • 学会等名
      第30回日本ダニ学会大会
  • [図書] Distribution, seasonal occurrence, and biological characteristics of Haemaphysalis longicornis, a vector of bovine piroplasmosis in Japan. (In Climate, Ticks and Disease; Editor: Pat Nuttall)2021

    • 著者名/発表者名
      Umemiya-Shirafuji R
    • 総ページ数
      592
    • 出版者
      CABI
  • [備考] 帯広畜産大学 原虫病研究センター

    • URL

      https://www.obihiro.ac.jp/facility/protozoa/

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi