• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

ウシ滑膜組織におけるマイコプラズマの高度免疫回避機構に関する細胞生物学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 19K06425
研究機関酪農学園大学

研究代表者

樋口 豪紀  酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (00305905)

研究分担者 藤木 純平  酪農学園大学, 獣医学群, 講師 (30805114) [辞退]
岩野 英知  酪農学園大学, 獣医学群, 教授 (60382488)
権平 智  酪農学園大学, 獣医学群, 講師 (80795089)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードMycoplasma bovis / 滑膜細胞 / ウシ / 細胞内侵入性
研究実績の概要

これまでの研究において、M. bovis はマイコプラズマ属菌の中で病原性が最も高く、子牛に重度の関節炎を引き起こすこと、また、それは白血球系細胞を介した、サイトカインやMMP分子の誘導によるものであることを示した。また、投与試験では関節の細胞数増加、肉芽組織の形成および関節軟 骨の破壊など、重篤な病態が観察された。これは M. bovis の感 染が関節内で強い炎症反応を誘導しているものと考えられるが、その 詳細なメカニズムについては未だ明らかにされていない。本研究では滑膜細胞への侵入機構について詳細を解明した。
①M. bovis は感染 15 分で滑膜細胞に付着または侵入し、その数は感染時間の経過に伴い有意な増加を示した。しかし、死菌処理によってこれらの応答は消失した。以上の結果から、M. bovis (生菌)は滑膜細胞に対して付着または侵入性を有るすことが明らかになった。
②共焦点レーザー顕微鏡および電子顕微鏡下にて滑膜細胞に内在する M. bovis が確認された。さらに、ゲンタマイシンで処理した滑膜細胞か ら M. bovis が検出された。このことから、M. bovisは滑膜細胞に対して侵入性を示すことが形態学的に明らかとなった。
③蛍光顕微鏡下でクラスリン依存性エンドサイトーシスの主要な因子 である Clathrin heavy chain と M. bovis の共局在が観察された。また、クラスリン依存性エンドサイトーシスの阻害薬で処理された滑膜細胞 および Clathrin heavy chain を siRNA でノックダウンした細胞に内在す る M. bovis の数はコントロールと比較して有意に減少した。このこと からクラスリン依存性エンドサイトーシスは M. bovis の細胞侵入に関 わる主要な経路の一つであることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022

すべて 学会発表 (8件)

  • [学会発表] Mycoplasma bovisにおけるバイオフィルム形成メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      濵村時羽, 権平智, 樋口豪紀
    • 学会等名
      第12回家畜感染症学会学術集会
  • [学会発表] 乳汁の常在細菌叢がウシ乳房炎に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      権平智, 野田和希, 江口亜矢子, 今泉法子, 樋口豪紀
    • 学会等名
      日本家畜衛生学会第95回大会
  • [学会発表] 牛マイコプラズマ感染症発生牛群における血清抗体価の経時的変化2022

    • 著者名/発表者名
      湯本翔貴, 権平智, 中村光, 高橋拓己, 西航司, 藤木純平, 岩野英知, 樋口豪紀
    • 学会等名
      日本家畜衛生学会第95回大会
  • [学会発表] 遊離アミノ酸がウシ乳腺の免疫学的応答性に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      野田和希, 権平智, 江口亜矢子, 福森理加, 杉浦智親, 佐藤綾乃, 及川伸, 樋口豪紀
    • 学会等名
      第27回日本乳房炎研究会学術集会
  • [学会発表] PNAビーズによるマイコプラズマ乳房炎の新規検査技術の開発とその応用2022

    • 著者名/発表者名
      猪俣可那子, 房田京子, 権平智, 樋口豪紀
    • 学会等名
      本家畜衛生学会第95回大会
  • [学会発表] Mycoplasma bovisの遺伝子がバイオフィルム産生能と病原性に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      権平智, 西航司, 今泉法子, 渡辺麗奈, 濵村時羽, 町野文菜, 長澤裕哉, 神田卓弥, 上村涼子, 樋口豪紀
    • 学会等名
      日本家畜衛生学会第95回大会
  • [学会発表] PNAビーズを利用したMycoplasma bovisの新規検査技術の開発とその応用2022

    • 著者名/発表者名
      猪俣可那子, 房田京子, 権平智, 樋口豪紀
    • 学会等名
      第49回日本マイコプラズマ学会学術集会
  • [学会発表] マイコプラズマボビスのバイオフィルム産生能が病原性に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      権平智, 西航司, 今泉法子, 渡辺麗奈, 濵村時羽, 町野文菜, 長澤裕哉, 神田卓弥, 上村涼子, 樋口豪紀
    • 学会等名
      第49回日本マイコプラズマ学会学術集会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi