• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

脊椎動物器官再生における組織横断的な幹細胞ニッチの活性化機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K06437
研究機関東京大学

研究代表者

深澤 太郎  東京大学, 大学院理学系研究科(理学部), 助教 (10565774)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワードアフリカツメガエル / 再生 / インターロイキン11
研究実績の概要

申請者らは、アフリカツメガエル(Xenopus laevis)幼生尾再生において、尾再生時に発現するインターロイキン11(il11)に筋肉・脊索・神経の未分化細胞を誘導する機能があることを見出していた。再生時における複数組織の未分化細胞の誘導がたった一因子に因ることを示す結果であり、これより「各組織の組織幹細胞には組織の別を問わない共通の活性化機構がある」という仮説を立て、検証を行っている。本研究期間では、(1)CRISPR/cas9法を用いたツメガエル受精卵へのコンストラクト顕微注入でのゲノムへのノックイン手法を確立し、またノックダウン・ノックイン効率が顕微注入後の低温処理で劇的に向上することを示した(加藤ら、2021)。(2) X. laevis il11受容体とアノテーションされていた遺伝子(il11ra.L)が実際にIl11を受容すること、il11ra.Lノックダウン個体は尾再生が阻害されること、一方でIl11により誘導される未分化細胞においてil11ra.L発現は必要でないことを報告した(鈴木ら、2022)。また最終年度に(3) 組織幹細胞の濃縮法として知られるSide population法がツメガエル幼生尾再生芽中の組織幹細胞の濃縮にも有効であることを見出した(加藤ら、2022)。(4)ツメガエル肢芽再生でFGF10投与時の再生能向上に関与する可能性のある新規線維芽細胞様細胞集団を同定した(柳ら、2022)。これらの成果はツメガエルでの器官再生における組織幹細胞動態の記載に繋がるもので、目的に対し研究期間内に一定の成果をあげられたと考えている。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Cellular responses in the <scp>FGF10</scp> ‐mediated improvement of hindlimb regenerative capacity in <i>Xenopus laevis</i> revealed by single‐cell transcriptomics2022

    • 著者名/発表者名
      Yanagi Nodoka、Kato Sumika、Fukazawa Taro、Kubo Takeo
    • 雑誌名

      Development, Growth &amp; Differentiation

      巻: 64 ページ: 266~278

    • DOI

      10.1111/dgd.12795

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effective enrichment of stem cells in regenerating <i>Xenopus laevis</i> tadpole tails using the side population method2022

    • 著者名/発表者名
      Kato Sumika、Kubo Takeo、Fukazawa Taro
    • 雑誌名

      Development, Growth &amp; Differentiation

      巻: 64 ページ: 290~296

    • DOI

      10.1111/dgd.12797

    • 査読あり
  • [学会発表] ツメガエル幼生尾再生におけるシングルセル-RNA解析を用いた組織幹細胞・前駆細胞系列 の推定2023

    • 著者名/発表者名
      加藤寿美香、久保健雄、深澤太郎
    • 学会等名
      日本動物学会関東支部第75回大会
  • [学会発表] Side population method is effective for tissue stem cell enrichment in Xenopus laevis tadpoles.2022

    • 著者名/発表者名
      Sumika Kato, Takeo Kubo, Taro Fukazawa
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Developmental Biologists
  • [学会発表] The immune response network that determines the regenerative ability of Xenopus laevis tadpole tails.2022

    • 著者名/発表者名
      Taro Fukazawa
    • 学会等名
      The 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Developmental Biologists

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi