研究課題/領域番号 |
19K06516
|
研究機関 | 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構 |
研究代表者 |
清水 伸隆 大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (20450934)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | X線溶液散乱 / 小角X線散乱 / ゲル濾過クロマトグラフィー / 全自動解析 |
研究実績の概要 |
ゲル濾過クロマトグラフィー(Size-Exclusion Chromatography)と組み合わせたタンパク質溶液試料の小角X線散乱(Small-Angle X-ray Scattering)法(SEC-SAXS)で取得されたデータの全自動解析を実現する為の開発を進めている。 連続データ測定中のリアルタイム処理を実現しているソフトウェアSAnglerに関しては、リアルタイムで処理されたデータを表示する機能(PointPickViewer)を更新し、表示範囲の選択や2D/3D表示での値の変遷が分りやすくなるようにGUIを修正した。さらに、データへの放射線損傷の影響をより詳細に解析するために、指定した複数データの相関図を作成する機能(Cormap Maker)を追加した。この機能では、データ間もしくはQ座標に対応する相関図を作成することが可能である。これらの更新を行い、最新ではVer.2.1.62を公開している。 一方、SAngler等で処理された連続データ(行列データ)の全自動処理を可能とするソフトウェアMOLASSに関しては、ベースライン補正アルゴリズムを修正し、さらに安定な結果が出力されるように更新した。また、データの品質評価のアルゴリズムを見直し、低品質データと判定した場合にユーザーに注意を喚起するとともに、ベースライン補正との関連性をギニエ解析に加えて無次元クラツキープロットでも確認できるように変更した。これらの更新も含めて、最新ではVer.1.0.9を公開している。現在のMOLASS Ver1.0系統では事前にベースライン補正を行なってから成分分解解析を進めているが、より高精度な解析を実現するために、成分分解プロセスにベースライン補正の機能を内包する新たなアルゴリズムを備えたVer2.0系統の開発に着手し、高度化を進めている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
MOLASS Ver1.0に関してはおおよその修正が完了し、論文投稿を行なった。指摘された修正に関して対応中である。
|
今後の研究の推進方策 |
論文に関しては、査読者から使用したデータのSAXSデータベース(SASBDB)への登録などを推奨された。しかしながら、非現実的なデータ量であったため、編集者とも相談した上で、いったん取り下げの対応を行なった。投稿カテゴリーを変更して、再度投稿するための準備を進めており、まずはVer1.0の論文を発表することを目標としている。一方で、並行して進めているVer2.0開発に関しては、Ver1.0では解析が難しいデータの解析に適用しながら高度化を進める。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルス感染症の影響で、参加予定の国際会議の延期や国内学会のオンライン開催等の影響があり、事前の計画との齟齬が生じた。次年度は感染状況の緩和に伴いオンサイトやハイブリッドでの開催も計画されており、関連する出張が増えると考える。また、関連論文の投稿等も予定しており、査読費用などの支出を適切に行なう計画である。
|