• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

G蛋白質共役型受容体の繊毛局在を決定付けるメカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K06636
研究機関大阪大学

研究代表者

三好 耕  大阪大学, 連合小児発達学研究科, 助教 (90362996)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードG蛋白質共役型受容体
研究実績の概要

本年度は、繊毛に局在するG蛋白質共役型受容体の一つであるセロトニン6型受容体のカルボキシル末端内のCilia Targeting Sequenceを含む領域と結合する蛋白質を探索するために行った酵母two-hybridスクリーニングにより得られた陽性クローンがコードする蛋白質について、哺乳類細胞におけるセロトニン6型受容体との結合を確認するための実験の残りを行った。陽性クローンおよびセロトニン6型受容体のcDNAの翻訳領域にタグ配列を付加したものを哺乳類細胞用発現プラスミドベクターに挿入し、これらをヒト胎児腎細胞由来の培養細胞であるHEK293T細胞に導入し、陽性クローンがコードする蛋白質とセロトニン6型受容体とのHEK293T細胞内での結合を、タグ抗体を用いた免疫沈降法・ウエスタンブロッティング法により検証した。
また、正常2倍体の染色体数を持つヒト網膜色素上皮細胞由来の培養細胞であるhTERT-RPE1細胞に対してゲノム編集技術Crispr/Cas9を用いることにより作製した陽性クローンの遺伝子の機能が破壊されたノックアウト細胞株およびコントロールhTERT-RPE1細胞に、タグを付加したセロトニン6型受容体を発現させ、受容体の繊毛局在の様式をタグ抗体、アセチル化チューブリン抗体を用いた免疫蛍光染色により観察し、ノックアウト細胞・コントロール細胞間で比較した。
これらの実験を通して、G蛋白質共役型受容体の1次繊毛への局在に対する、陽性クローンがコードする蛋白質の関与について検討した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うちオープンアクセス 2件、 査読あり 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Elongation of primary cilia by expression of serotonin receptor type 6 is mediated by cyclin-dependent kinase 52022

    • 著者名/発表者名
      Sho Shikada, Ko Miyoshi, Sarina Han, Zhuoma Yinsheng, Yuanyuan Qin, Yuuki Fujiwara, Takeshi Yoshimura, Taiichi Katayama
    • 雑誌名

      Journal of Brain Science

      巻: in press ページ: -

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 神経細胞の発達や機能に関わる分子メカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      吉村 武、三好 耕、天野元揮、片山泰一
    • 雑誌名

      子どものこころと脳の発達

      巻: 12 ページ: 10-16

    • DOI

      10.34572/jcbd.12.1_10

    • オープンアクセス
  • [学会発表] Analysis of the relationship among ciliopathy-associated proteins in hTERT-RPE1 cells2022

    • 著者名/発表者名
      銀生卓瑪、三好 耕、秦 圓圓、吉村 武、片山泰一
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] G蛋白質共役型受容体の1次繊毛への局在を制御する機構の解析2022

    • 著者名/発表者名
      三好 耕、銀生卓瑪、秦 圓圓、吉村 武、片山泰一
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会・第65回日本神経化学会大会・第32回日本神経回路学会大会 合同年会
  • [学会発表] G蛋白質共役型受容体の繊毛局在機構の解析2021

    • 著者名/発表者名
      三好 耕、韓薩日娜、銀生卓瑪、秦 圓圓、天野元揮、吉村 武、片山泰一
    • 学会等名
      第43回日本生物学的精神医学会・第51回日本神経精神薬理学会 合同大会
  • [学会発表] G蛋白質共役型受容体の繊毛への局在を制御するメカニズム2021

    • 著者名/発表者名
      三好 耕、韓薩日娜、銀生卓瑪、秦 圓圓、天野元揮、吉村 武、片山泰一
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会・第1回CJK国際会議
    • 国際学会
  • [学会発表] Functional analysis of the ciliopathy-associated proteins in hTERT-RPE1 cells2021

    • 著者名/発表者名
      銀生卓瑪、三好 耕、韓薩日娜、秦 圓圓、天野元揮、吉村 武、片山泰一
    • 学会等名
      第64回日本神経化学会大会
  • [学会発表] The molecular mechanism by which GPCRs localize to the primary cilia-Implications for ciliopathies with intellectual disability and autism-2021

    • 著者名/発表者名
      秦 圓圓、三好 耕、銀生卓瑪、吉村 武、片山泰一
    • 学会等名
      第48回日本脳科学会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi