• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

Molecular regulation of blood vessel size by endothelial cells-the role of Marcksl1.

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K06651
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44010:細胞生物学関連
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

Phng LiKun  国立研究開発法人理化学研究所, 生命機能科学研究センター, チームリーダー (70794098)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードEndothelial cell / Blood vessels / Morphogenesis / Lumen / Mechanobiology / Actin / Marcksl1 / Bleb
研究成果の概要

血管組織の形成および維持機構は、胚の成長や組織の恒常性を理解するために重要である。本研究で我々は血管の力学的特性を調節する分子として、アクチン結合タンパク質であるMarcksl1を同定した。Marcksl1のノックアウト系統では血管内皮細胞(EC)の細胞サイズや毛細血管の直径が変化した。一方、EC細胞においてMarcksl1を過剰発現させた際にはapical側およびbasal側の細胞膜にblebと呼ばれる突起構造が形成された。このblebの形成は血圧の減少によって抑制されることから、EC細胞におけるMarcksl1の発現量調節は血圧に拮抗するために必須であることが示された。

自由記述の分野

Vascular development

研究成果の学術的意義や社会的意義

Vascular diseases such as cerebral carvenous malformation and aneurysms are characterized by abnormal vessel structure that are prone to rupture and can lead to death. Findings from our study contribute to the understanding of how vascular malformations arise and lead to the development of therapy.

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi