研究課題
基盤研究(C)
本研究課題では、寿命が比較的短い脊椎動物であるメダカをモデルとして老化や寿命解析を可能にすることを目標とした。まず、老化細胞のマーカーであるp16遺伝子のメダカホモログを同定し、p16の発現制御領域とVENUSを結合したコンストラクトを導入された遺伝子導入メダカの作出に成功した。また、摂取カロリーがメダカ寿命に与える影響を確認するため、様々な量でメダカを飼育することで、高量の餌と比較して低量の餌を与えた場合においてメダカの寿命が伸びることを確認した。
細胞生物学
老化や寿命のメカニズムを短期間で解析するためには短期間に自然老化する生き物を用いることが望ましい。本研究ではメダカを用いることで寿命・老化解析が行えるかを検証した。まず、メダカにおける老化細胞マーカー遺伝子ホモログのクローニングに成功したため、これを用いた老化細胞生成メカニズムの解析が可能になった。また、餌の量を変化させることで寿命が変化することが観察できた。これらによりメダカを用いた寿命・老化解析を行うための手法が一部確立された。