• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

栄養欠乏応答性のアブラナ科植物種間比較解析

研究課題

研究課題/領域番号 19K06723
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

峠 むつみ (渡邉むつみ)  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 博士研究員 (60837582)

研究分担者 峠 隆之  奈良先端科学技術大学院大学, 先端科学技術研究科, 准教授 (30415236)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード栄養欠乏応答 / アブラナ科植物 / 窒素 / リン / 硫黄 / メタボロミクス / 種間比較
研究実績の概要

本研究では、メタボロミクス解析を基盤に、アブラナ科植物に保存されているもしくは種特異的な栄養欠乏代謝応答の解明を目指している。令和二年度では、アブラナ科モデル植物6種を用いた窒素、リン、硫黄経時的欠乏実験サンプルの代謝物分析(無機イオン類、一次代謝物や二次代謝物)を終了し、表現型解析(湿重量やクロロフィル含量)や遺伝子発現解析(栄養欠乏応答マーカー遺伝子群)などで得られた全ての結果を統合して、相関解析や代謝ネットワークを構築することで代謝物変動の生理学的解釈を行った。現在、国際科学雑誌への投稿の準備を行っている。また、作物種を含むヤセイカンラン品種群を用いた硫黄経時的欠乏実験を実施し、表現型解析、遺伝子発現解析、代謝物分析を終了し、代謝物変動のカタログ化、アブラナ科モデル植物6種の実験により特定した栄養欠乏応答マーカー代謝物及び遺伝子の有効性の評価を行った。さらに、本研究の鍵となる研究項目の一つである、「アブラナ科植物の二次代謝物の多様性解析」を行い、その一部の研究結果について、学会および国際科学雑誌 (Liu et al., 2021, Frontiers in Plant Science) で発表した。また、ヤセイカンラン品種群においてもアブラナ科モデル植物6種と同様に、含硫黄二次代謝物であるグルコシノレートの再利用効率と硫黄欠乏耐性に関連性があることを示唆する結果が得られた。また、植物の代謝多様性に関わる鍵遺伝子特定の解析法を構築し、成果(Calumpang et al., 2020, Metabolites; Aneklaphakij et al., 2021, Frontiers in Plant Science) 等を発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

アブラナ科モデル植物6種を用いた窒素、リン、硫黄経時的欠乏実験についてのデータ解析及び解釈はほぼ完了し、現在、国際科学雑誌への投稿の準備を行っている。作物種については、「アブラナ科植物の二次代謝物の多様性解析」が進展し、その一部の研究結果を学会及び国際科学雑誌で発表した。この多様性解析結果を利用して、アブラナ科作物品種群をグループ分けすることで、効果的な組み合わせで栄養欠乏実験を行うことができるようになった。ヤセイカンラン品種群を用いた硫黄経時的欠乏実験を実施し、表現型解析、遺伝子発現解析、代謝物分析を終了し、現在データ解析及び解釈を行っている。代謝物変動のカタログ化方法や、栄養欠乏応答マーカー代謝物及び遺伝子の有効性の評価法などの構築も完了し、データ取得後の解釈過程の効率化につながっている。

今後の研究の推進方策

令和三年度は、在来ナタネ品種群についての栄養欠乏実験を実施し、代謝物分析、遺伝子発現解析を終了する。アブラナ科モデル植物6種、ヤセイカンラン品種群、在来ナタネ品種群の全ての結果を統合することで、アブラナ科植物に保存されているもしくは種特異的な栄養欠乏代謝応答を特定する。また、種分化や栽培化に伴う植物進化や栽培化の歴史について、栄養欠乏代謝応答性の視点から考察を行う。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍のため、予定していたドイツマックスプランク研究所(海外研究協力者)への出張や国際学会が中止となり、旅費や学会参加費用などの支出が減少したため、次年度に繰り越した。これらの費用は令和三年度、成果発表のための論文投稿費用に充てる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 3件、 査読あり 4件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (4件)

  • [国際共同研究] マックスプランク研究所(ドイツ)

    • 国名
      ドイツ
    • 外国機関名
      マックスプランク研究所
  • [国際共同研究] マヒドン大学(タイ)

    • 国名
      タイ
    • 外国機関名
      マヒドン大学
  • [雑誌論文] Cross-Species Metabolic Profiling of Floral Specialized Metabolism Facilitates Understanding of Evolutional Aspects of Metabolism Among Brassicaceae Species2021

    • 著者名/発表者名
      Liu Yuting、Watanabe Mutsumi、Yasukawa Sayuri、Kawamura Yuriko、Aneklaphakij Chaiwat、Fernie Alisdair R.、Tohge Takayuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 12 ページ: 1~13

    • DOI

      10.3389/fpls.2021.640141

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Diversity of Chemical Structures and Biosynthesis of Polyphenols in Nut-Bearing Species2021

    • 著者名/発表者名
      Aneklaphakij Chaiwat、Saigo Tomoki、Watanabe Mutsumi、Naake Thomas、Fernie Alisdair R.、Bunsupa Somnuk、Satitpatipan Veena、Tohge Takayuki
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: 12 ページ: 1~15

    • DOI

      10.3389/fpls.2021.642581

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Metabolomic markers and physiological adaptations for high phosphate utilization efficiency in rice2020

    • 著者名/発表者名
      Watanabe Mutsumi、Walther Dirk、Ueda Yoshiaki、Kondo Katsuhiko、Ishikawa Satoru、Tohge Takayuki、Burgos Asdrubal、Brotman Yariv、Fernie Alisdair R、Hoefgen Rainer、Wissuwa Matthias
    • 雑誌名

      Plant, Cell & Environment

      巻: 43 ページ: 2066~2079

    • DOI

      10.1111/pce.13777

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Cross-Species Comparison of Fruit-Metabolomics to Elucidate Metabolic Regulation of Fruit Polyphenolics Among Solanaceous Crops2020

    • 著者名/発表者名
      Calumpang Carla Lenore F.、Saigo Tomoki、Watanabe Mutsumi、Tohge Takayuki
    • 雑誌名

      Metabolites

      巻: 10 ページ: 209~209

    • DOI

      10.3390/metabo10050209

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 植物二次代謝 プロアントシアニジン生合成の転写制御と蓄積機構の解明2021

    • 著者名/発表者名
      〆野あおい, 渡邉むつみ, 峠 隆之
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] 植物二次代謝 ナッツ類に含まれるポリフェノールの化学構造多様性と生合成遺伝子2021

    • 著者名/発表者名
      西郷知樹, Chaiwat Aneklaphakij, 渡邉むつみ, Thomas Naake, Alisdair R. Fernie, Somnuk Bunsupa, Veena Satitpatipan, 峠 隆之
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Cross-species fruitomics to elucidate biosynthetic structure and metabolic regulation of fruit polyphenolics in the Solanaceous species2021

    • 著者名/発表者名
      Carla Lenore Ferrolino Calumpang, Tomoki Saigo, Mutsumi Watanabe, Takayuki Tohge
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
  • [学会発表] Cross-species comparison of floral specialized metabolites deciphering evolutional aspects in Brassicaceae species2021

    • 著者名/発表者名
      Yuting Liu, Sayuri Yasukawa, Yuriko Kawamura, Chaiwat Aneklaphakij, Mutsumi Watanabe, Takayuki Tohge
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi