• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

研究成果発表報告書

真骨魚の配偶子輸送管はどこから出来たのか?

研究課題

研究課題/領域番号 19K06738
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分44040:形態および構造関連
研究機関名古屋大学

研究代表者

金森 章  名古屋大学, 理学研究科, 講師 (40324389)

研究分担者 木下 政人  京都大学, 農学研究科, 准教授 (60263125)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Wnt4a Is Indispensable for Genital Duct Elongation but Not for Gonadal Sex Differentiation in the Medaka, Oryzias latipes2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Kanamori, Ryota Kitani, Atsuko Oota, Koudai Hirano, Taijun Myosho, Tohru Kobayashi, Kouichi Kawamura, Naoyuki Kato, Satoshi Ansai, Masato Kinoshita
    • 雑誌名

      Zoological Science

      巻: 40 ページ: 348-359

    • DOI

      10.2108/zs230050

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Gamete-exporting organs of vertebrates : dazed and confused2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Kanamori, Yasuhisa Kobayashi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 11 ページ: 1328024

    • DOI

      10.3389/fcell.2023.1328024

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2025-03-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi