• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実績報告書

もやもや病感受性遺伝子RNF213変異が脳梗塞をおこす機序の解明と治療戦略の探索

研究課題

研究課題/領域番号 19K06922
研究機関独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター)

研究代表者

岡崎 周平  独立行政法人国立病院機構大阪医療センター(臨床研究センター), その他部局等, 上席・主任研究員クラス (60623072)

研究分担者 猪原 匡史  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 病院, 部長 (00372590)
渡邊 光太郎  大阪大学, 医学部附属病院, 医員 (00836877) [辞退]
北野 貴也  大阪大学, 大学院医学系研究科, 招へい教員 (70772193)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2024-03-31
キーワードRNF213遺伝子 / RNF213関連血管症 / 頭蓋内動脈狭窄症 / 脳梗塞 / 遺伝子多型 / もやもや病
研究実績の概要

本研究課題では、東アジアにおける脳梗塞の最大の危険因子であるRNF213 p.R4810K遺伝子変異が脳梗塞を引き起こす機序の解明とRNF213関連血管症の治療法の開発を目的として、下記の解析を行った。
①多施設共同前向き観察研究の体制構築:電子カルテと連動してリモートで画像および情報収集が可能となる脳卒中全例登録システムを構築し、関西圏10施設から合計6000例を超える急性期脳卒中患者のデータを収集した。
②RNF213変異とMRI脳血管壁イメージングの関連:保因者と非保因者で狭窄率および偏心率は差を認めなかったが、血管壁性状を示すSI比は非保因者と比べ有意に低く、RNF213変異保因者における頭蓋内動脈狭窄では、動脈硬化とは異なる血管壁の構造変化が起きている可能性が示唆された。
③RNF213変異と動脈硬化危険因子の関連:上記①のデータベースを用いて脳動脈狭窄を有する患者を収集し、RNF213変異保因者と非保因者で動脈硬化危険因子の保有率を比較した。RNF213変異保因者では動脈硬化リスクスコアが、非保因者と比較して低く、RNF213変異保因者で認められる脳動脈狭窄は、動脈硬化とは異なる機序で発症している可能性が示された。
④RNF213変異と脳動脈狭窄症の長期予後との関連:上記①のデータベースを用いて脳動脈狭窄を有する患者を収集し、多型保因者の長期予後と進行を抑制しうる治療薬の候補の検索を行った。変異保因者では、長期フォロー中に脳動脈硬化症の進行が有意に多く、スタチンによる進行抑制効果が認められた。
⑤RNF213変異保因者に対するスタチンの有効性の評価:脳梗塞患者を対象としたスタチンのランダム化比較試験であるJ-Stars Geneticsのデータを用いて、RNF213遺伝子変異保因者の脳血管障害発症リスクおよびスタチンの効果について検証した。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 特集 令和の脳卒中ディベート10番勝負-脳卒中治療ガイドライン2021とその先を識る 読者の識りたいに応える 脳卒中の遺伝子研究-RNF213関連疾患2023

    • 著者名/発表者名
      岡﨑 周平
    • 雑誌名

      medicina

      巻: 60 ページ: 590~594

    • DOI

      10.11477/mf.1402228821

  • [学会発表] Large Artery Atherosclerosis再考:TOAST分類の限界と新たな疾患概念の提案2024

    • 著者名/発表者名
      岡崎 周平
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 血栓回収療法時代の院内発症脳梗塞の特徴:OCR-STROKEレジストリ2024

    • 著者名/発表者名
      岡﨑 周平, 高垣 匡寿, 杉本 賢人, 権 泰史, 笹原 祐介, 藤堂 謙一, 橋本 弘行, 藤本 康倫, 坂口 学, 飯田 淳一, 山上 宏, 藤中 俊之, 神吉 秀明, 本山 靖, 髙田 和城, 榊 孝之, 隅 寿恵, 藤本 京利, 高橋 大介, 山田 與徳, 横江 勝, 西尾 雅美, 寺崎 泰和, 豊田 真吾, 山田 知美, 貴島 晴彦, 望月 秀樹
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術集会
  • [学会発表] Non-atherosclerotic intracranial stenosis2023

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Okazaki
    • 学会等名
      11th Japan-Korea Joint Stroke Conference
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 頭蓋内動脈狭窄とその病態に関連する因子2023

    • 著者名/発表者名
      岡崎 周平
    • 学会等名
      64回日本神経学会学術集会
    • 招待講演
  • [学会発表] 電子カルテと連携した急性期脳卒中患者全例登録システムの現状と展望2023

    • 著者名/発表者名
      岡崎 周平, 高垣 匡寿, 坂口 学, 飯田 淳一, 橋本 弘行, 藤本 康倫, 山上 宏, 藤中 俊之, 神吉 秀明, 本山 靖, 隅 寿恵, 藤本 京利, 上田 周一, 岩本 文徳, 高橋 大介, 山田 與徳, 豊田 真吾, 横江 勝, 貴島 晴彦, 望月 秀樹
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術集会

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi