• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

外界情報が神経新生を制御する海馬広域神経回路の同定

研究課題

研究課題/領域番号 19K06924
研究機関九州大学

研究代表者

山田 純  九州大学, 医学研究院, 講師 (70582708)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード神経新生 / 海馬
研究実績の概要

海馬歯状回顆粒細胞層下層では、発達後も顆粒細胞が産生され、成体においても神経回路の再編が行われている。「成体海馬神経新生」といわれるこの現象は、環境やストレス、薬物などの外界情報の影響を受ける。近年は、抗認知症薬メマンチンによる海馬の神経新生促進が抗認知症作用に関わっている可能性が報告されているが、その詳細は不明である。これまでに我々は、コンドロイチン硫酸が海馬の神経新生を促進する可能性を報告していることから、メマンチンが海馬神経新生を促進する作用機転として、コンドロイチン硫酸が関与する可能性を検討した。
実験では、海馬の神経新生が低下している加齢オスマウスを使用し、メマンチンの腹腔内投与を行った。海馬歯状回の新生ニューロンの密度はメマンチン投与マウスの方が生理食塩水投与マウスよりも高いことを確認した。次に、WFAを用いて海馬のコンドロイチン硫酸のレクチン標識を行い、組織学的検討を行ったところ、メマンチン投与マウスの方がsaline投与マウスよりも海馬のコンドロイチン硫酸量が多い可能性が示唆された。また、メマンチン投与マウスでは、コンドロイチン硫酸の合成に関わる酵素群の遺伝子発現が増加していた。さらに、恐怖条件付け試験を指標とした行動実験の結果、メマンチン投与マウスの方がsaline投与マウスより記憶の保持機能が優れていることを見出した。最後に、コンドロイチン硫酸分解酵素 (コンドロイチナーゼABC) を海馬に注入したマウスに、メマンチンを腹腔投与したところ、神経新生の促進や恐怖記憶の保持機能向上は認められなかった。以上の結果は、メマンチンの抗認知症作用には、コンドロイチン硫酸量の増加を作用機転とする海馬神経新生の促進が関与している可能性を示唆している。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Phytoestrogen genistein modulates neuron-microglia signaling in a mouse model of chronic social defeat stress2022

    • 著者名/発表者名
      Risako Fujikawa, Jun Yamada, Kyoko M Iinuma, Shozo Jinno
    • 雑誌名

      Neuropharmacology

      巻: 206 ページ: 108941

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2021.108941.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Subclass imbalance of parvalbumin-expressing GABAergic neurons in the hippocampus of a mouse ketamine model for schizophrenia, with reference to perineuronal nets2021

    • 著者名/発表者名
      Risako Fujikawa, Jun Yamada, Shozo Jinno
    • 雑誌名

      Schizophr Res

      巻: 229 ページ: 80-93

    • DOI

      10.1016/j.schres.2020.11.016.

    • 査読あり
  • [学会発表] メマンチンによるコンドロイチン硫酸量の増加を介した成体海馬神経新生の促進2022

    • 著者名/発表者名
      山田純、前田祥一朗、飯沼今日子、神野尚三、
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会
  • [学会発表] Therapeutic effects of ketamine for cocaine addiction and promotion of adult hippocampal neurogenesis.2021

    • 著者名/発表者名
      Jun Yamada, Shoichiro Maeda, Kyoko Iinuma, Shozo Jinno
    • 学会等名
      第44回日本神経科学大会(Neuro2021)

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi