• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

網羅的光観察技術を応用した心理ストレス反応の発現に関わる高次中枢神経回路の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K06954
研究機関名古屋大学

研究代表者

片岡 直也  名古屋大学, 医学系研究科, 特任講師 (20572423)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2023-03-31
キーワード網羅的光観察 / ストレス / 交感神経反応 / 前頭前皮質 / 神経ネットワーク
研究実績の概要

心理ストレスは動悸や体温上昇といったストレス反応を引き起こす。しかしながら、心理ストレスによる反応や病態を引き起こす神経回路基盤には不明な点が多い。ストレス疾患の病態解明が進まない原因として、複雑な脳内ネットワークの解析が困難であることや、心理ストレスの種類や強度によってストレス疾患の表現型が様々に変化することが挙げられ、その解析の難しさに拍車をかけていると考えられる。
研究代表者は心理ストレス反応を引き起こす神経経路の探索を行う中で、前頭前皮質腹側部(vmPFC)の神経細胞群が、ストレス信号を統合する視床下部背内側部(DMH)へストレス信号を伝えることで、心理ストレス性の交感神経反応を惹起することを見いだした(Kataoka et al., 2020)。前頭前皮質の背側部(dmPFC)はこれまでストレス反応を抑制する脳領域であることが報告されている。研究代表者は、前頭前皮質より上位に位置する多数の神経核が複雑な神経ネットワークを形成していると予想し、ストレス反応を惹起する腹側部と、ストレス反応を抑制する背側部のそれぞれに入力する上位の神経ネットワークの全容を明らかにする。複数の脳領域で構成される神経回路ネットワーク全体のバランスを捉えるために、神経細胞の活動をin vivoで多点光計測するマルチファイバフォトメトリを導入し、ストレス反応と神経伝達路の活動相関を捉えることでストレス神経回路の全貌解明を目指す。研究開始当初は実験セットアップの立ち上げに時間を要したが、適切な光ファイバーの選択や明るいGECI の選択により、前頭前皮質へ入力する脳領域の神経活動を同時記録することに成功した。今後は、この神経回路の活動変化と、熱産生や血中ストレスホルモン濃度の変化などとの連関を網羅的に捉えることで、心理ストレス反応の発現に関わる高次中枢神経ネットワーク機構を明らかにしたい。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2023 2022

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Prostaglandin EP3 receptor-expressing preoptic neurons bidirectionally control body temperature via tonic GABAergic signaling2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Yoshiko、Yahiro Takaki、Fukushima Akihiro、Kataoka Naoya、Hioki Hiroyuki、Nakamura Kazuhiro
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 8 ページ: eadd5463

    • DOI

      10.1126/sciadv.add5463

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] An oxytocinergic neural pathway that stimulates thermogenic and cardiac sympathetic outflow2022

    • 著者名/発表者名
      Fukushima Akihiro、Kataoka Naoya、Nakamura Kazuhiro
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 40 ページ: 111380~111380

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2022.111380

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A brainstem monosynaptic excitatory pathway that drives locomotor activities and sympathetic cardiovascular responses2022

    • 著者名/発表者名
      Koba Satoshi、Kumada Nao、Narai Emi、Kataoka Naoya、Nakamura Kazuhiro、Watanabe Tatsuo
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 13 ページ: 5079

    • DOI

      10.1038/s41467-022-32823-x

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Psychosomatic correlation mechanism driving psychological stress responses2023

    • 著者名/発表者名
      片岡直也、中村和弘
    • 学会等名
      第100回日本生理学会大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 心理ストレス性交感神経反応を引き起こす心身相関メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      片岡直也
    • 学会等名
      第95回日本生化学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi