研究課題/領域番号 |
19K06998
|
研究機関 | 熊本大学 |
研究代表者 |
石塚 忠男 熊本大学, 大学院生命科学研究部(薬), 教授 (60176203)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | ビシクロ / NHC |
研究実績の概要 |
ビシクロ環系NS型NHC合成については、ビシクロ[2.2.2]オクタン系骨格を持つものについては、前駆体であるチアゾリウム塩の合成には成功している。前駆体からのカルベン発生の条件検討を詳細に行い始めたところである。さらに効率のよい合成法の検索は継続するが、ビシクロ環骨格をもつNS系化合物は新規合成であるため、合成できたものについては反応特性を調べはじめ、これら化合物の応用研究を行うための基礎固めは出来て来ている。 また、ベンゾビシクロ[2.2.1]ヘプタン系骨格を持つ化合物群については、NS系の合成には至っていないが、NN系において、X線構造解析、CO錯体のIR測定、により物理化学的な構造比較のためのパラメーターを得ることに成功し、ビシクロ骨格の持つ特性の一部について明らかにすることに成功している。NHCとしての反応特性についてもデータを取り始めており、NS系化合物の構造的特性や反応性などを考察する上での基本的なデータが揃った状態まで到達している。 NS系ベンゾビシクロ[2.2.1]ヘプタン骨格の合成については、これまでと異なったルートの検討も必要であると判断し、基礎的な検討を始めているところである。類似ビシクロ環骨格化合物での既存ルートにとらわれることなく、様々な反応を検討している。 また、計算化学による性能予測の可能性を探るため、これまで合成してきたNN系について、計算と実測との比較をしていくための検討を始めたところである。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
目的としているNS系NHCについては、比較対象とすべきデータがあまりなく、合成するだけでは評価が難しい。同様の骨格構造を持つNN系においてのデータを蓄積することで、NS系NHCの評価の可能性は増大するため、現状ではNS系NHCの評価の段階までは到達してはいないが、準備が整いつつあるということで、1年目としては、おおむね順調、と判断する。
|
今後の研究の推進方策 |
NN系HMCについては、物理データと触媒反応に用いた際の結果との相関を見ることが必要で、それらのデータの充実を図りながら、NS系についても、物理化学的データの収集を行っていく。
|