• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

単一生細胞内ミトコンドリア質量分析法の開発とミトコンドリオミクスの実現

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K07028
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分47020:薬系分析および物理化学関連
研究機関静岡県立大学

研究代表者

水野 初  静岡県立大学, 薬学部, 准教授 (30457288)

研究分担者 佐々木 崇光  静岡県立大学, 薬学部, 客員共同研究員 (20382674)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードミトコンドリア / メタボロミクス / 質量分析 / 1細胞分析 / 誘導体化
研究成果の概要

本研究では、細胞内のミトコンドリアに局在する代謝物の網羅的解析を1細胞レベルで実現するため、細胞内のミトコンドリアを選択的に採取するためのナノスプレーチップの開発と蛍光顕微鏡によるミトコンドリア選択的サンプリング法の開発、チップ内誘導体化によるミトコンドリア中の微量代謝物の高感度質量分析法を開発した。さらに、これらの方法をがん細胞ミトコンドリア分析に適用し、がん細胞に特徴的な代謝物プロファイルを解析した。

自由記述の分野

分析化学

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、生命活動に重要な役割を担うミトコンドリアの詳細な機能解明のため、細胞内のミトコンドリアのみを選択的にサンプリングして質量分析を行うことが可能な分析法の開発を目的としている。本方法の実現により、これまでの大量細胞分析では難しかったミトコンドリア内の代謝動態を調べることができ、がんなどの疾患メカニズム解明や治療法開発につなげることが可能となる。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi