• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

ヘリコバクター・シネディの特定のクローンに存在する新規のゲノム修飾の役割解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K07074
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

林原 絵美子  国立感染症研究所, 細菌第二部, 主任研究官 (20349822)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードPhosphorothioate化修飾 / Helicobacter cinaedi / DNA修飾 / メチル化 / Helicobacter / Dnd遺伝子
研究実績の概要

本研究はHelicobacter cinaediの特定のクローンにのみ存在するDNA修飾であるPhosphorothioate(PT)化修飾に着目しその役割を明らかにすることを目的としている.DNAのPT化修飾は近年明らかになった新規のDNA修飾であり,メチル化修飾では塩基がメチル化されるのに対し,PT化修飾ではデオキシリボースを繋ぐリン酸基の酸素が硫黄に置換される.メチル化修飾は外来DNAから自己のDNAを守るRestriction-Modification(RM)システムの一環であるだけでなく,遺伝子の発現調節を介して病原性や環境適応に寄与している.一方,PT化修飾の役割には不明な点が多い.そこで,本研究ではH. cinaediのPT化修飾が,病原性や環境適応
においてどのような役割を果たしているのかに着目する.
本年度はゲノム支援のサポートにより,PT 化修飾部位がヨウ素により容易に切断されることを利用して PT 化修飾を検出する方法(PT IC seq 法)によりPT化の頻度を算出する解析結果を得て解析を行った.また,dnd遺伝子群のノックアウト株のトランスクリプトーム解析により,発現変動が認められた遺伝子について,複数株のノックアウト株を作製しトランスクリプトーム解析を行った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

ヨウ素により容易に切断されることを利用して PT 化修飾を検出する方法(PT IC seq 法)によるPT化頻度の算出は,ヨウ素処理法が適切ではなかったのか,うまくいかなかった.
他の計画は計画通りである.

今後の研究の推進方策

PT化修飾に関連する細菌のphenotypeとdnd遺伝子群の環境ストレス応答性との関連について網羅的に様々な細菌性状を比較していく.また,dnd遺伝子群のノックアウト株のトランスクリプトーム解析により,発現変動が認められた遺伝子について,複数株のノックアウト株を作製しトランスクリプトーム解析を行った結果とPhenotypeとの関連も検討する.
また,PT化修飾を調節する遺伝子についてもtrasncriptome解析を行い,野生株との比較解析を進める.

次年度使用額が生じた理由

年度末納品等にかかる支払いが令和3年4月1日以降となったため、当該支出分については次年度の実支出額に計上予定。
令和2年度分についてはほぼ使用済みである。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Isolation and characterization of Helicobacter suis from human stomach2021

    • 著者名/発表者名
      Rimbara Emiko、Suzuki Masato、Matsui Hidenori、Nakamura Masahiko、Morimoto Misako、Sasakawa Chihiro、Masuda Hiroki、Nomura Sachiyo、Osaki Takako、Nagata Noriyo、Shibayama Keigo、Tokunaga Kengo
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 118 ページ: e2026337118

    • DOI

      10.1073/pnas.2026337118

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 胃MALTリンパ腫におけるHelicobacter suis感染の関与2020

    • 著者名/発表者名
      徳永 健吾 , 林原 絵美子 , 松井 英則 , 鈴木 仁人 , 大崎 敬子 , 井田 陽介 , 三好 佐和子 , 長濱 清隆 , 大野 亜希子 , 三好 潤 , 柴山 恵吾 , 久松 理一 , 岡本 晋
    • 学会等名
      第100回日本消化器内視鏡学会総会
  • [学会発表] Helicobacter suis胃粘膜感染と病態発症2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木 仁人, 林原 絵美子, 松井 英則, 徳永 健吾, 柴山 恵吾
    • 学会等名
      日本ヘリコバクター学会第26回学術集会
  • [学会発表] Helicobacter suis SNTW101株の培養成功と完全ゲノム配列の決定2020

    • 著者名/発表者名
      林原 絵美子(国立感染症研究所 細菌第二部), 松井 英則, 鈴木 仁人, 中村 正彦, 柴山 恵吾, 徳永 健吾
    • 学会等名
      日本ヘリコバクター学会第26回学術集会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi