• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

多価不飽和脂肪酸貯蔵量の減少が及す生体への影響 ー新たな視点からのアプローチー

研究課題

研究課題/領域番号 19K07087
研究機関昭和大学

研究代表者

桑田 浩  昭和大学, 薬学部, 准教授 (80286864)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードACSL4 / 高度不飽和脂肪酸 / 細胞死 / リポポリサッカライド
研究実績の概要

ACSL4は、高度不飽和脂肪酸 (HUFA) を基質とする酵素であり、アラキドン酸をはじめとするHUFAの生体内での利用に重要な酵素である。我々は本酵素の発現低下や欠損により刺激依存的に遊離したアラキドン酸の再取込みが阻害され、その結果としてエイコサノイドの産生量が増加することで、炎症反応を増悪化する可能性を指摘してきた。さらに、本酵素は生体膜リン脂質中のHUFA含量の維持に関与することで、鉄・脂質過酸化を介する細胞死であるフェロトーシスに関与することが明らかとなり注目されている。一方で、ACSL4の生体内での発現パターンは臓器・組織あるいは細胞間で異なっており、本酵素の欠損によるHUFAの生体内での代謝や細胞死に与える影響は異なることが考えられる。本課題では、ACSL4の発現を低下させることによりHUFA代謝を制限した際に生体に及ぼす影響を生体及び培養細胞を用いて明らかとすることを目指した。
LPSを投与したACSL4欠損マウスでは野生型マウスと比較して、死亡率が有意に増加した。LPS投与ACSL4欠損マウスで認められた症状は、エイコサノイド産生阻害剤などの前処理により抑制された。現在、これらの研究成果について投稿の準備中である。
マウスのACSL4の発現部位を解析した結果、腎尿細管に高発現していることを見出した。そこで、ヒト腎由来細胞を用いて解析した。ACSL4をノックダウン(KD)させると、DHAを含有するリン脂質のみが特異的に減少した。さらに、ACSL4 KDは、フェロトーシス誘導剤による細胞死も抑制された。フェロトーシスにはACSL4経路により合成されるアラキドン酸やアドレン酸含有PEが関与することが報告されているが、本細胞ではこれら脂質の減少は認められなかった。したがって、本細胞におけるフェロトーシス様細胞死は、従来とは異なる機構を介する可能性が高いことを提唱した。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Role of ACSL4 in the chemical-induced cell death in human proximal tubule epithelial HK-2 cells2022

    • 著者名/発表者名
      Kuwata Hiroshi、Tomitsuka Yuki、Yoda Emiko、Hara Shuntaro
    • 雑誌名

      Bioscience Reports

      巻: 42 ページ: -

    • DOI

      10.1042/BSR20212433

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Substrate Specificity of Human Long-Chain Acyl-CoA Synthetase ACSL6 Variants2021

    • 著者名/発表者名
      Kurotaki Anri、Kuwata Hiroshi、Hara Shuntaro
    • 雑誌名

      Biological and Pharmaceutical Bulletin

      巻: 44 ページ: 1571~1575

    • DOI

      10.1248/bpb.b21-00551

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Absence of prostacyclin greatly relieves cyclophosphamide‐induced cystitis and bladder pain in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Tsubasa、Sasaki Yuka、Yokoyama Chieko、Kuwata Hiroshi、Hara Shuntaro
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 35 ページ: -

    • DOI

      10.1096/fj.202101025R

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gene Deletion of Microsomal Prostaglandin E Synthase-1 Suppresses Chemically Induced Skin Carcinogenesis2021

    • 著者名/発表者名
      SASAKI YUKA、KUWATA HIROSHI、AIDA ERI、OCHIAI TSUBASA、KAMEI DAISUKE、NAKATANI YOSHIHITO、HARA SHUNTARO
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 41 ページ: 1307~1314

    • DOI

      10.21873/anticanres.14888

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coordinated action of microsomal prostaglandin E synthase-1 and prostacyclin synthase on contact hypersensitivity2021

    • 著者名/発表者名
      Ochiai Tsubasa、Sasaki Yuka、Kuwata Hiroshi、Nakatani Yoshihito、Yokoyama Chieko、Hara Shuntaro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 546 ページ: 124~129

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.02.004

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of prostacyclin synthase in high-fat-diet-induced obesity2021

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Yuka、Kuwata Hiroshi、Akatsu Moe、Yamakawa Yuri、Ochiai Tsubasa、Yoda Emiko、Nakatani Yoshihito、Yokoyama Chieko、Hara Shuntaro
    • 雑誌名

      Prostaglandins & Other Lipid Mediators

      巻: 153 ページ: 106523~106523

    • DOI

      10.1016/j.prostaglandins.2020.106523

    • 査読あり
  • [学会発表] 第 21 回 Pharmaco-Hematology シンポジウム2021

    • 著者名/発表者名
      桑田 浩、原 俊太郎
    • 学会等名
      高度不飽和脂肪酸の活性化の阻害が炎症応答に及ぼす影響
  • [学会発表] 長鎖アシル CoA 合成酵素 4 の欠損はLPS 誘発ショックを増強する2021

    • 著者名/発表者名
      桑田浩、原俊太郎
    • 学会等名
      第94回 日本生化学大会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi