• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

線条体におけるうつ病脆弱形成遺伝子の新規探索

研究課題

研究課題/領域番号 19K07190
研究機関摂南大学

研究代表者

宇野 恭介  摂南大学, 薬学部, 講師 (30608774)

研究分担者 高崎 一朗  富山大学, 学術研究部工学系, 准教授 (00397176)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード社会的敗北ストレス / 線条体
研究実績の概要

本年度は、まず社会的敗北ストレス(repeated social defeat stress(RSDS))の暴露を行った。RSDSは既報(Golden et al 2011)を参照にった。7 週齢のC57BL/6J マウスをdefeat ケージ内において、ICR マウスとの身体的な接触を10 分間行った後、無色透明なプラスチック板で二分し、24 時間の感覚的な接触を行った。この操作を1 日に一度、計10 日間行い、うつ病モデルマウスを作成した。
RSDS 終了24 時間後に、social interaction test により社会性行動を測定した。本モデルは一定の割合でストレス誘発性うつに対し抵抗性を示すことが報告されており、約1/4 がストレス感受性群、残りが抵抗性群という結果を得た。これらのコントロール群、抵抗群、感受性群の各脳サンプルより線条体を抽出し、ライブラリを作成した。得られたライブラリを外部委託により次世代シークエンサーの解析中である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本年度より、新しい大学に異動したため、実験のセットアップに時間がかかった。また、年度末よりの世界的な騒動により、協力研究学生および自身の自宅待機などにより実験が停止している。

今後の研究の推進方策

世界的な騒動により研究自体に遅れも生じており、今後どのようになるかが不透明であるのが現状である。初年度行う予定であった次世代シークエンサーの解析は、外部委託に変更し、現在業者に委託中である。結果を受け取り次第ゲノム編集を行いたいと思う。ゲノム編集の技術は他の研究ぢ進行中である。

次年度使用額が生じた理由

研究の遅れにより次世代シーケンス解析が完了しておらず、その解析費用に使用する。

  • 研究成果

    (35件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 2件、 査読あり 7件) 学会発表 (28件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Regulatory effects associated with changes in intracellular potassium level in susceptibility to mitochondrial depolarization and excitotoxicity2020

    • 著者名/発表者名
      Higashi Hiroshi、Kinjo Toshihiko、Uno Kyosuke、Kuramoto Nobuyuki
    • 雑誌名

      Neurochemistry International

      巻: 133 ページ: 104627~104627

    • DOI

      10.1016/j.neuint.2019.104627

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Single Medical Marker for Diagnosis of Methamphetamine Addiction - DNA Methylation of SHATI/NAT8L Promoter Sites from Patient Blood2020

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kusui、Nishizawa Daisuke、Hasegawa Junko、Uno Kyosuke、Miyanishi Hajime、Ujike Hiroshi、Ozaki Norio、Inada Toshiya、Iwata Nakao、Sora Ichiro、Iyo Masaomi、Yamada Mitsuhiko、Kondo Naoki、Won Moo-Jun、Naruse Nobuya、Uehara-Aoyama Kumi、Ikeda Kazutaka、Nitta Atsumi
    • 雑誌名

      Current Pharmaceutical Design

      巻: 26 ページ: 260~264

    • DOI

      10.2174/1381612826666200110111703

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glycine receptor α4 subunit facilitates the early embryonic development in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Nishizono Hirofumi、Darwish Mohamed、Endo Takaho A、Uno Kyosuke、Abe Hiroyuki、Yasuda Ryohei
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 159 ページ: 41~41

    • DOI

      10.1530/REP-19-0312

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] N-acetylaspartate availability is essential for juvenile survival on fat-free diet and determines metabolic health2019

    • 著者名/発表者名
      Hofer Dina C.、Zirkovits Gabriel、Pelzmann Helmut J.、Huber Katharina、Pessentheiner Ariane R.、Xia Wenmin、Uno Kyosuke、Bogner-Strauss Juliane G.
    • 雑誌名

      The FASEB Journal

      巻: 33 ページ: 13808~13824

    • DOI

      10.1096/fj.201801323R

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Vulnerability to depressive behavior induced by overexpression of striatal Shati/Nat8l via the serotonergic neuronal pathway in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Uno Kyosuke、Miyanishi Hajime、Sodeyama Kengo、Fujiwara Toshiyuki、Miyazaki Toh、Muramatsu Shin-ichi、Nitta Atsumi
    • 雑誌名

      Behavioural Brain Research

      巻: 376 ページ: 112227~112227

    • DOI

      10.1016/j.bbr.2019.112227

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Regulatory system of mGluR group II in the nucleus accumbens for methamphetamine‐induced dopamine increase by the medial prefrontal cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Haddar Meriem、Uno Kyosuke、Hamatani Kohei、Muramatsu Shin‐ichi、Nitta Atsumi
    • 雑誌名

      Neuropsychopharmacology Reports

      巻: 39 ページ: 209~216

    • DOI

      10.1002/npr2.12068

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inhibitory effects of Shati/Nat8l overexpression in the medial prefrontal cortex on methamphetamine‐induced conditioned place preference in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Haddar Meriem、Uno Kyosuke、Azuma Katsunori、Muramatsu Shin‐ichi、Nitta Atsumi
    • 雑誌名

      Addiction Biology

      巻: 25 ページ: epub

    • DOI

      10.1111/adb.12749

    • 査読あり
  • [学会発表] テアニンによるマウス海馬歯状回におけるリン酸化mTORレベル増加.2020

    • 著者名/発表者名
      中村好佑、辻合真愛子、東 紘史、金城俊彦、宇野恭介、前田定秋、米田幸雄、倉本展行.
    • 学会等名
      日本薬学会第140年会.
  • [学会発表] Minoxidil suppressed cerebral ischemic injury by direct effect on neural tissues but not by reducing blood pressure.2020

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Hayashi, Yuki Honda, Hiroshi Higashi, Toshihiko Kinjo, Kyosuke Uno, Nobuyuki Kuramoto.
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
  • [学会発表] うつ病脆弱性因子としてのShati/Nat8lの解析2019

    • 著者名/発表者名
      宇野恭介、宮西肇、宮崎杜夫、倉本展行、宮本嘉明、村松慎一、新田淳美
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] Exploring the role of APLNR modified post-translationally in the mouse central nervous system.2019

    • 著者名/発表者名
      金城俊彦、海老澤俊、野久保達哉、東 紘史、宇野恭介、前田定秋、倉本展行.
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] The mechanism of protection due to opening potassium channel on cellular membrane against neurodegeneration with mitochondrial depolarization.2019

    • 著者名/発表者名
      東紘史、金城俊彦、宇野恭介、倉本展行.
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [学会発表] 代謝型グルタミン酸受容体3を介した精神疾患関連メカニズムの検討2019

    • 著者名/発表者名
      宇野 恭介, 宮本 嘉明, 新田 淳美
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会
    • 招待講演
  • [学会発表] Inducible effects of decreased Teneurin-4 in the prefrontal cortex of mice on the depressive behavior2019

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Tokoro, Kyosuke Uno, Shin-ichi Muramatsu, Atsumi Nitta
    • 学会等名
      6th Congress of AsCNP
    • 国際学会
  • [学会発表] Striatal Shati/Nat8l induce vulnerability to onset of depression in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Kyosuke Uno, Hajime Miyanishi, Toh Miyazaki, Kengo Sodeyama, Shin-ichi Muramatsu, Toshihiko Kinjo, Nobuyuki Kuramoto, Atsumi Nitta
    • 学会等名
      ISN-ASN MEETING
    • 国際学会
  • [学会発表] Overexpression of striatal Shati/Nat8l induces vulnerability to depressive behavior2019

    • 著者名/発表者名
      Atsumi Nitta, Hajime Miyanishi , Kyosuke Uno
    • 学会等名
      6th Congress of AsCNP
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhibitory effects of downregulation of the presynaptic protein Piccolo on the dependent formation of methamphetamine.2019

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kusui, Kyosuke Uno, Bin Ge, Seiya Morishita, Shin-ichi Muramatsu, Atsumi Nitta
    • 学会等名
      6th Congress of AsCNP
    • 国際学会
  • [学会発表] Study of Teneurin-4 function to elucidate the pathological mechanism of bipolar disorder2019

    • 著者名/発表者名
      Fumitaka Nakano, Kyosuke Uno, Kazuki Tokoro, Hiroki Takemoto, Atsumi Nitta
    • 学会等名
      6th Congress of AsCNP
    • 国際学会
  • [学会発表] Decrease in striatal Shati/Nat8l induced resilience of depression via regulation of acetylation of histone in the Bdnf gene.2019

    • 著者名/発表者名
      Hajime Miyanishi, Kyosuke Uno, Shin-ichi Muramatsu, Atsumi Nitta
    • 学会等名
      6th Congress of AsCNP
    • 国際学会
  • [学会発表] Learning impairment of double transgenic mice Foxo3a deficit and α-synuclein overxpressed mice2019

    • 著者名/発表者名
      Fan Wang, Kyohei Yamada, Kyosuke Uno, Hiroshi Maruyama, Noboru Motoyama, Wakako Maruyama, Atsumi Nitta
    • 学会等名
      6th Congress of AsCNP
    • 国際学会
  • [学会発表] Inhibitory effects onmethamphetamine-induced dependence by Shati/Nat8l overexpression in the medial prefrontal cortex of mice2019

    • 著者名/発表者名
      Meriem Haddar, Kyosuke Uno, Katsunori,Azuma, Kohei Hamatani.
    • 学会等名
      Toyama Forum for Academic Summit on "Dynamic Brain"
  • [学会発表] Suppressive effects of Piccolo on pharmacological action of methamphetamine in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Yuka Kusui*, Kyosuke Uno, Bin Ge, Shin-ichi Muramatsu
    • 学会等名
      Toyama Forum for Academic Summit on "Dynamic Brain"
  • [学会発表] マウス海馬シナプス可塑性におけるN-アセチル転移酵素Shati/Nat8lの役割2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤 晃助, 宇野 恭介, 池島 大貴, 宮本 嘉明, 村松 慎一, 新田 淳美
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] マウス側坐核におけるプレシナプスタンパク質Piccoloの発現減少によるメタンフェタミンの依存形成抑制作用2019

    • 著者名/発表者名
      楠井 優香, 宇野 恭介, 葛 斌 宮本 嘉明, 村松 慎一, 新田 淳美
    • 学会等名
      第135回日本薬理学会近畿部会
  • [学会発表] アルツハイマー病患者脳で発現量が減少しているアミノ酸N-acetylaspartate(NAA)のアセチルコリンニコチン性受容体α7の発現変化に対するメカニズム2019

    • 著者名/発表者名
      新田 淳美, 遠藤 晃助, 楠井 優香, 村松 慎一, 宇野 恭介
    • 学会等名
      第34回平成30年度助成研究発表 公益財団法人喫煙科学研究財団
  • [学会発表] 神経障害性疼痛における脊髄Shati/Nat8lの役割とmGluR3の関与. Shati/Nat8l regulates mechanical sensitivity through the spinal mGluR3 activation in neuropathic pain2019

    • 著者名/発表者名
      宮本 啓補, 鷲見 和之, 宇野 恭介, 粂 和彦, 新田 淳美, 大澤 匡弘
    • 学会等名
      第42回日本神経科学大会 第62回日本神経化学会大会
  • [学会発表] mGluR3を介したうつ病脆弱性形成機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      宇野 恭介, 宮西 肇, 宮崎 杜夫, 袖山 健吾, 藤原 俊之, 金城 俊彦, 倉本 展行, 宮本 嘉明, 村松 慎一 新田 淳美
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム
  • [学会発表] マウス海馬シナプス可塑性におけるN-アセチル転移酵素Shati/Nat8lおよびnAChRα7の役割2019

    • 著者名/発表者名
      遠藤 晃助**, 宇野 恭介, 池嶋 大貴, 村松 慎一, 新田 淳美
    • 学会等名
      第70回日本薬理学会北部会
  • [学会発表] Regulatory system of mGluR group II in the nucleus accumbens for methamphetamine-induced dopamine increase by the medial prefrontal cortex.2019

    • 著者名/発表者名
      Haddar Meriem, Uno Kyosuke, Hamatani Kohei, Muramatsu Shin-Ichi, Nitta Atsumi
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会
  • [学会発表] アルツハイマー病患者の脳内で発現が減少するアミノ酸 N-acetyl-aspartate (NAA) がマウス由来アストロサイトにおいてニコチン性アセチルコリン受容体α7サブユニットの発現に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      楠井 優香, 宇野 恭介, 村松 慎一, 新田 淳美.
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会
  • [学会発表] 双極性障害の病態メカニズム解明に向けてのTeneurin-4の機能解析研究2019

    • 著者名/発表者名
      中野 史崇, 宇野 恭介, 所 一輝, 竹本 弘樹, 新田 淳美
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会
  • [学会発表] Shati/Nat8l線条体局所的ノックダウンマウスにおけるBdnf遺伝子のアセチル化制御を介したうつ病発症に対する抵抗性の形成2019

    • 著者名/発表者名
      宮西 肇, 宇野 恭介, 村松 慎一, 新田 淳美
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会
  • [学会発表] 老化制御転写因子 Foxo3a とレビー小体病病因遺伝子α-synucleinを用いた早期老化による認知症モデルマウスの作成2019

    • 著者名/発表者名
      王 帆、山田 恭平、宇野恭介、本山 昇、丸山 和佳子、新田 淳美
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会
  • [学会発表] マウス前頭前皮質における Shati/Nat8l 発現量変化の空間認識機能への関与2019

    • 著者名/発表者名
      東 克憲、Meriem Haddar、宇野 恭介、村松 慎一、新田 淳美
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会
  • [学会発表] マウス前頭前皮質におけるTeneurin-4の発現減少によるうつ行動への関与2019

    • 著者名/発表者名
      所 一輝、宇野 恭介、村松 慎一、新田淳美
    • 学会等名
      第49回日本神経精神薬理学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi