研究課題/領域番号 |
19K07231
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分47060:医療薬学関連
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
出口 芳春 帝京大学, 薬学部, 教授 (40254255)
|
研究分担者 |
黒澤 俊樹 帝京大学, 薬学部, 助教 (90839466)
手賀 悠真 帝京大学, 薬学部, 助教 (50809043)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 血液脳関門 / ヒトiPS細胞 / トランスポーター / 輸送性レセプター / 不死化脳毛細血管内皮細胞 / 脳移行性 / 高分子輸送 / ドラッグデリバリーシステム |
研究成果の概要 |
ヒトの血液脳関門(BBB)の機能を解明することは、新規中枢医薬品の開発およびヒトの脳機能を明らかにする上で重要な課題である。この課題を解く一つの方法として、ヒトiPS細胞由来脳毛細血管内皮細胞(hiPS-BMECs)を使用することがある。本研究の目的はhiPS-BMECsを用いたin vitro BBBモデル実験装置を構築し、ヒトBBB輸送機能を明らかにすることであった。その結果、hiPS-BMECsに発現するトランスポーターおよび輸送性レセプターの発現を明らかにすることができた。また、BBBを介した血液-脳間の透過に関わる分子を検出できる実験系を構築することに成功した。
|
自由記述の分野 |
薬物動態学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
ヒトにおける中枢疾患の原因究明ならびに優れた治療薬を開発する上で、血液脳関門(BBB)の機能を解明することは意義深い。ヒトiPS細胞由来脳毛細血管内皮細胞を用いた今回の研究において、脳と血液間の非対称性輸送や脳からの排出輸送を検出できるin vitro BBB実験装置を構築するとともに、ヒト血液脳関門の機能を解明することができた。この研究成果は世界初であり、ヒト血液脳関門の実体解明のみならず、新規医薬品開発、中枢疾患の原因究明、ひいてはテーラーメイド医療への貢献など、その応用は無限に広がる。
|