• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

減数分裂チェックポイントによる細胞死誘導とその制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 19K07262
研究機関群馬大学

研究代表者

向後 寛  群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師 (20282387)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード対合チェックポイント / 減数分裂 / リン酸化 / ゲノム編集 / モノクローナル抗体
研究実績の概要

哺乳類の減数分裂に必須なタンパク質であるHORMAD1やその近縁分子で減数分裂チェックポイントに必要なHORMAD2は複数のリン酸化修飾を受けることが知られているが、各リン酸化の機能的意義はほとんど明らかにされていない。以前の研究で、HORMAD2の1ヶ所のリン酸化部位(Ser284)について、ゲノム編集により非リン酸化型(Ala284)とリン酸化模倣型(Asp284)に改変したマウスを作製して表現型解析を行い、非リン酸化型HORMAD2マウスの卵巣では卵母細胞の細胞死がやや亢進し、逆にリン酸化模倣型HORMAD2マウスの卵巣では対合不全による細胞死が部分的に抑制される、という予備的な結果を得ていた。今年度は、リン酸化部位変異体の表現型がより明確になることを期待して、マウスHORMAD2のC末端付近の3ヶ所のリン酸化部位(Ser284/287/288)全てをゲノム編集により非リン酸化型(Ala284/287/288)とリン酸化模倣型(Asp284/287/288)に改変したマウスの作製を行い、その確立に成功した。これらは卵母細胞における対合チェックポイントの分子機構におけるHORMAD2のリン酸化の機能的意義を解析するために必須のモデルマウスであり、今後の研究の進展に重要なステップをクリアできたと考えている。現在、遺伝的背景の均一化を行いながら表現型解析を始めているところで、順調に進展している。一方、もう一つの目標であったリン酸化状態特異的モノクローナル抗体の作製については、まだ着手できておらず、次年度以降に抗体の作製とその抗体を用いたリン酸化動態の解析を進めていく予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

HORMAD2の3ヶ所のリン酸化部位について、非リン酸化型とリン酸化模倣型に改変したマウスを1年目の時点で作製を完了できたことは、当初の想定以上の進展である。一方、HORMAD2の2種類のリン酸化状態それぞれに特異的なモノクローナル抗体の作製についてはやや遅れが生じている。従って、全体としては概ね順調に進展していると考えている。

今後の研究の推進方策

マウスHORMAD2の2種類のリン酸化状態に特異的なモノクローナル抗体を作製し、免疫組織染色による形態学的解析を進める。同時に、非リン酸化型とリン酸化模倣型の変異体マウスを作製できたので、これらの変異体と結合するタンパク質(複合体)を免疫沈降法などにより同定をすることで、HORMAD2のリン酸化の機能的意義の解析を進めていきたい。

次年度使用額が生じた理由

モノクローナル抗体の作製に着手できていないため、次年度使用額が生じたと考えられる。次年度にモノクローナル抗体の作製に使用したい。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Long-term Pilocarpine Treatment Improves Salivary Flow in Irradiated Mice.2019

    • 著者名/発表者名
      Akie Taniguchi, Taketo Susa, Hiroshi Kogo, Akiko Iizuka-Kogo, Satoshi Yokoo and Toshiyuki Matsuzaki
    • 雑誌名

      Acta Histochem Cytochem

      巻: 52 ページ: 45-58

    • DOI

      10.1267/ahc.19006

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 第一減数分裂前期におけるマウスHORMAD1のリン酸化状態の同定と局在解析2020

    • 著者名/発表者名
      向後 寛、新井 瑞生、菅原 佳希、菊池 悠佳、向後 晶子、松崎 利行
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会全国学術集会
  • [学会発表] マウスコルチ器発生過程有毛細胞におけるPar3、LGN/Pins、F-actinの極性分布2020

    • 著者名/発表者名
      向後 晶子、計良 佳彦、佐藤 聖、浜田 真理子、向後 寛、松崎 利行
    • 学会等名
      第125回日本解剖学会総会全国学術集会
  • [学会発表] 第一減数分裂前期の各サブステージにおけるHORMAD1のリン酸化状態2019

    • 著者名/発表者名
      向後 寛、菅原 佳希、新井 瑞生、菊池 悠佳、向後 晶子、松崎 利行
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
  • [備考] 研究室HP

    • URL

      http://anatcb.dept.med.gunma-u.ac.jp/

  • [備考] 個人HP

    • URL

      https://sites.google.com/gunma-u.ac.jp/hkogo

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi