研究課題
血管系から二次リンパ組織へのリンパ球移行は、高内皮細静脈 (high endothelial venules:HEV) という二次リンパ組織にのみ形成される特殊血管で媒介される。HEV は背の高い内皮細胞や厚い基底膜という形態的特徴をもち、特定のケモカイン分子群やL-selectin結合性の接着分子 PNAd およびインテグリンリガンドのMAdCAM-1を発現する。しかし リンパ節形成期におけるHEV形成メカニズムについては明らかになっていない。私達は、胎生後期から新生仔期の未熟 HEV を含む血管に限定的に発現する転写因子として、Dach1を同定した。研究期間の最終年度では、全身で恒常的に Dach1 を発現する遺伝子改変マウス Dach1-Tgを用いて、リンパ節 HEV 形成における Dach1 遺伝子の機能を解析した。Dach1を全身で恒常的に発現するDach1-Tg のリンパ節ストローマ細胞をフローサイトメトリーにより解析したところ、MAdCAM-1および PNAd 陽性血管内皮細胞割合の増加がみられた。一方、 汎血管内皮細胞マーカー CD34 陽性血管内皮細胞の割合に変化は見られなかった。さらに、次世代シーケンスにより、HEV 内皮細胞の遺伝子発現をDach1-Tg と野生型で比較したところ、PNAd 分子の形成に必要な糖鎖修飾酵素群やコアタンパク質の発現に違いが見られた。以上の結果から、Dach1 は リンパ節血管内皮細胞において接着分子発現を調節し、HEV内皮細胞の成熟分化に関与する遺伝子である可能性が示唆された。
すべて 2022
すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件)
Cancer Science
巻: 113 ページ: 1338-1351
10.1111/cas.15293
Current Research in Immunology
巻: 3 ページ: 175-185
10.1016/j.crimmu.2022.08.008