• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

口腔顔面筋のパターン運動形成機構におけるコリン作動性投射の形態学的意義の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K07279
研究機関岡山理科大学

研究代表者

松井 利康  岡山理科大学, 獣医学部, 准教授 (90531343)

研究分担者 小林 靖  防衛医科大学校(医学教育部医学科進学課程及び専門課程、動物実験施設、共同利用研究施設、病院並びに防衛, 解剖学, 教授 (00195819)
九郎丸 正道  岡山理科大学, 獣医学部, 教授 (00148636)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードコリン作動性ニューロン / 運動ニューロン / 脳幹 / 網様体 / ウイルストレーシング
研究実績の概要

本研究では,コリン作動性ニューロン特異的な標識のため,ChAT-CreマウスとCre/lox発現系をもつウイルスベクターを利用している.これまでの研究で,この標識法は脊髄のコリン作動性介在ニューロンの単一細胞トレーシングに有用なことが分かったが,コリン作動性神経核に対するベクター注入では標識細胞数の少ない傾向が見られた.そこで,我々が作製・使用しているウイルスベクター(2種類)を脊髄前角に注入し,コリン作動性ニューロンの標識効率を検討した.その結果,注入部位における標識率は10%以下であった.このことから,両ベクターは多数のニューロンの標識・伝導路解析には不向きである一方,細胞集団から少数の細胞のみを標識したい場合に有用という特性が明らかになった.
網様体のコリン作動性プレモーターニューロンと連絡する神経領域の解析では,延髄中間網様体にトレーサーを注入し,逆行性標識細胞の分布を解析した.その結果,標識細胞は延髄から橋の中間網様核,青斑下核,小細胞性網様核などに存在した.また前述の神経核より少数であるが,橋吻側網様核や巨細胞性網様核にも標識細胞が見られた.これらの神経核は,脳神経運動核に投射するニューロンも存在しており,我々の結果と考え合わせると,運動ニューロンとそのプレモーターニューロンの両者に投射する神経領域である可能性が示唆された.その他,逆行性標識は結合腕傍核複合体に分布が見られた.結合腕傍核複合体は味覚刺激に応答するニューロンが存在し,内臓感覚の受容や呼吸にも関与する.そのため,本研究課題で注目するコリン作動性プレモーターニューロンは結合腕傍核複合体を介して,感覚系からの情報を運動ニューロンに出力する経路の一部を担う可能性が見い出された.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Morphological characterization of cholinergic partition cells: A transmitter-specific tracing study by Cre/lox-dependent viral gene expression2022

    • 著者名/発表者名
      Hongo Yu、Matsui Toshiyasu、Nakata Takahiro、Furukawa Hiroyo、Ono Takeshi、Kaida Kenichi、Suzuki Kazushi、Miyahira Yasushi、Kobayashi Yasushi
    • 雑誌名

      Annals of Anatomy - Anatomischer Anzeiger

      巻: 240 ページ: 151857~151857

    • DOI

      10.1016/j.aanat.2021.151857

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A temporal Ca<sup>2+</sup> desensitization of myosin light chain kinase in phasic smooth muscles induced by CaMKKβ/PP2A pathways2021

    • 著者名/発表者名
      Kitazawa Toshio、Matsui Toshiyasu、Katsuki Shuichi、Goto Akira、Akagi Kai、Hatano Naoya、Tokumitsu Hiroshi、Takeya Kosuke、Eto Masumi
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology-Cell Physiology

      巻: 321 ページ: C549~C558

    • DOI

      10.1152/ajpcell.00136.2021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳神経の機能-体性・臓性をめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      小林 靖,松井 利康
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 39 ページ: 533~536

  • [学会発表] 脊髄・脳幹のコリン作動性介在ニューロンのトレース2022

    • 著者名/発表者名
      松井 利康,本郷 悠
    • 学会等名
      第127回日本解剖学会総会・全国学術集会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi