研究課題
アドレノメデュリン(AM)は生理活性ペプチドであり、これまでに脂肪細胞の分化、糖脂質代謝およびエネルギー代謝を制御していることを明らかとしてきたが、アドレノメデュリン2(AM2)の代謝制御における意義は明らかでない。本研究では、脂肪細胞の分化や代謝制御における、AMとAM2の機能分化と相互作用、メタボリックシンドロームにおける病態生理学的意義を解明し、メタボリックシンドロームにおいてAMとAM2が治療標的となりうるか検討することを目的とした。令和元年度は、作製したAM2ノックアウトマウスの表現型を解析した。AM2ノックアウトマウスは発生に異常は認められず、ホモ個体でも生存することを確認した。また、AM2の発現は臓器間で比較すると、特に腎臓で高値であった。さらに、AM2の代謝制御機能を検討するため、食餌誘導性肥満モデルにおけるAM2の病態生理学的意義を検討した。AM2ノックアウトマウスに高脂肪食(脂肪含有量32%)を10週間投与し、肥満を誘導して解析を行った。表現型を現在解析中であり、AM2ノックアウトマウスは野生型と比較して体重の増加傾向が認められ、特に脂肪肝が悪化していることが示唆された。さらに詳細に解析することにより、AM、AM2がメタボリックシンドロームの治療の有用な標的となるか明らかになると考える。
2: おおむね順調に進展している
AM2の代謝制御機能を検討するため、食餌誘導性肥満モデルにおけるAM2の病態生理学的意義を検討した。AM2ノックアウトマウスに高脂肪食(脂肪含有量32%)を10週間投与し、肥満を誘導して解析を行った。表現型を現在解析中であり、AM2ノックアウトマウスは野生型と比較して体重の増加傾向が認められ、特に脂肪肝が悪化していた。以上の結果より、AM2がメタボリックシンドロームの治療の有用な標的となることが示唆された。当初の目的より少し遅れているが、おおむね順調に進展している。
令和2年度は、高脂肪食投与マウスの解析を引き続き行う。さらに、高脂肪高コレステロール食を投与し、非アルコール性脂肪性肝炎(NASH)モデルを作成して解析を行い、AM2の代謝制御機能をより詳細に解明する。
すべて 2020 2019
すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件)
Oncogene
巻: 39(9) ページ: 1914-1930
10.1038/s41388-019-1112-z.
Sci Rep
巻: 10(1) ページ: 1091
10.1038/s41598-020-57996-7.
Am J Pathol
巻: 189(12) ページ: 2487-2502
10.1016/j.ajpath.2019.08.011.