• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

リンパ管構成細胞の炎症応答能の獲得:炎症時のフェノタイプ変化

研究課題

研究課題/領域番号 19K07336
研究機関岡山理科大学

研究代表者

尾崎 博  岡山理科大学, 獣医学部, 教授 (30134505)

研究分担者 水野 理介  岡山理科大学, 獣医学部, 教授 (30273080)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードリンパ管 / 平滑筋細胞 / 内皮細胞 / 炎症応答 / 一酸化窒素
研究実績の概要

本研究では、リンパ管を構築する細胞(内皮細胞、平滑筋細胞)が、炎症時にどの様に変化するかを明らかにすることを目的としている。申請者は、これまで間葉系細胞(線維芽細胞、平滑筋細胞など)の炎症応答に関する研究に従事してきたが、これまで得られた知見を基に、間質構成要素としてリンパ系に着目し研究を進めている。研究は以下の4項目:(1)リンパ管平滑筋/内皮細胞の生理機能変化、(2)病態モデルを用いたリンパ管構成細胞の炎症時における形態・機能変化、(3)リンパ管構成細胞の炎症性サイトカインに対する応答、(4)リンパ管構成細胞が炎症性物質の産生能を有する可能性、で構成されるが、本年度は(1)と(2)の項目について研究がまとまり、論文報告を行うことが出来た。掲載誌はHypertension(2020 Aug;76(2):598-606)であり、インパクトファクター7.713のAmerican Heart Associationが発行する著明誌である。研究内容は以下の通りである。
自然発症高血圧モデルラットSHRの集合リンパ管において、アセチルコリンによる内皮依存性の弛緩反応は、正常ラットに比べて抑制されていた。一酸化窒素合成阻害薬L-NAMEによりアセチルコリンの弛緩反応は有意に抑制され、抗酸化薬tempol、NADPHオキシダーゼ阻害薬VAS-2870の処置によりその抑制は改善された。さらに、p38の発現がSHRで上昇し、p38阻害薬SB203580によりアセチルコリンの弛緩反応の抑制も改善した。これらのことから、SHRにおける集合リンパ管の内皮依存性弛緩反応の障害は、p38/p47phox /NADPHオキシダーゼ2経路による活性酸素種の蓄積が原因であることが示された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

4つの研究項目の中で、基盤となる平滑筋ならびに内皮細胞の高血圧病態時の変化を検討している。本年度は、論文報告という形で研究の進捗をみた。

今後の研究の推進方策

現在、腸内細菌異常と高血圧との関連が注目されている。自然発症高血圧モデルラット(SHR)においては腸管透過性の亢進と腸内Streptococcus属細菌の増加が報告されていることから、平滑筋ならびに内皮細胞に対するStreptococcus属の細菌毒素の作用について注目し、検討を始めたところである。

次年度使用額が生じた理由

次年度以降に、各種タンパク質の酵素活性測定ならびに新規分子の免疫組織化学をする計画であり、相当分の経費を以降に、次年度に使用したい。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Increased Blood Pressure Causes Lymphatic Endothelial Dysfunction via Oxidative Stress in Spontaneously Hypertensive Rats2020

    • 著者名/発表者名
      Masashi Mukohda, Risuke Mizuno, Hiroshi Ozaki
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 76(2) ページ: 598-606

    • DOI

      10.1161/HYPERTENSIONAHA.119.14636

    • 査読あり
  • [学会発表] Lymphatic Contraction Was Enhanced in Spontaneously Hypertensive Rats2020

    • 著者名/発表者名
      Masashi Mukohda, Toshiyasu Matsui, Risuke Mizuno, Hiroshi Ozaki
    • 学会等名
      American Heart Association, Hypertension2020
    • 国際学会
  • [学会発表] 細菌毒素streptolysin Oは血管内皮障害を引き起こす2020

    • 著者名/発表者名
      向田昌司 永西紗耶香 中村翔 竹谷浩介 松田彬 矢野嵩典 水野理介 尾崎博
    • 学会等名
      第163回日本獣医学会学術集会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi