• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

核膜孔複合体因子を介した子宮内膜がん悪性化機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K07398
研究機関金沢大学

研究代表者

小林 亜紀子  金沢大学, 新学術創成研究機構, 特任助教 (00345662)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード核膜孔複合体 / 子宮内膜がん
研究実績の概要

研究代表者は、子宮内膜がん患者データを用い、子宮内膜がんの悪性化と核膜孔複合体(NPC)因子のかかわりを検証した。その結果、NPC因子の一つが過剰発現している子宮内膜がん患者の生存率が著しく低下していることを見出した。さらに、NPC因子の発現とタイプ2子宮内膜がん患者において発現が低下している遺伝子群の発現に負の相関があり、NPC因子が子宮内膜がんの悪性化に関わることが示唆された。そこで、研究代表者はNPC因子が子宮内膜がんの悪性化に何らかの役割を果たしていると仮説を立て、NPC因子が関わる子宮内膜がん悪性化メカニズムを解明することを本研究の目的としている。昨年度はNPC因子の発現量が異なる細胞株の作製に成功し解析を行ったところ、予想通り、NPC因子の発現レベルと自己複製能、未分化性に相関があった。さらに、NPC因子の発現レベルは、代謝にも影響を与えているという想定外の新たな知見を得た。また、ターゲット分子特定のために、免疫沈降物のLC-MS解析を行い、相互作用分子を何種類か見出した。今年度は候補ターゲット分子に含まれる代謝にかかわる因子とNPC因子の相互関係について、その細胞内局在や発現解析を行い、その相互作用が子宮内膜がんの悪性化の一端を担っているという結果を得た。これらの結果から、がんの悪性化に効果があると考えられる薬剤候補も見いだすことができた。一方、NPC因子が新型コロナウイルスの構成タンパク質と相互作用しているという報告から、その詳細について調べたところ、新型コロナウイルスタンパク質ORF6が宿主NPC因子と相互作用することにより、宿主の核内から細胞質へのmRNA輸送阻害をしていることを明らかにし、第一著者、責任著者として論文発表した。
現在は、NPC因子がターゲット候補分子とともに子宮内膜がんの悪性化に関わるメカニズムの詳細について精力的に解析を進めている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

核膜孔複合体(NPC)因子の発現レベルが子宮内膜がんの進展に何らかの影響を与えているという仮定に基づき立てた研究計画に対し、候補ターゲット分子とNPC因子との相互作用の詳細について研究を進めることができた。相互作用を明らかにできたことで、子宮内膜がんの悪性化に効果があると考えられる薬剤の候補も見いだすことができた。また、新型コロナウイルスがNPC因子をターゲットとし、宿主タンパク質合成を阻害している新しい知見も得ることができた。しかしながら、悪性化のメカニズムの詳細について完全解明には至っていないこと、また今年度は新型コロナウイルスの影響等で、研究内容を学会にて発表することができなかったため、現在までに当研究はおおむね順調に進展していると考えた。

今後の研究の推進方策

今後は、研究計画通り進める予定である。NPC因子と相互作用因子による子宮内膜がんの悪性化メカニズム、さらに候補薬剤の検証をマウスを用いて行い、論文発表する予定である。

次年度使用額が生じた理由

今年度共同研究者としての大学内のグラント獲得により、予想以上に研究費が潤沢となり、研究もおおむね順調に進んだため、次年度使用額が生じた。しかしながら、子宮内膜がんの悪性化メカニズムの詳細を完全解明には未だ至ってはいないため、試薬や消耗品に次年度使用額を充てて行う予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Overexpression of SARS-CoV-2 protein ORF6 dislocates RAE1 and NUP98 from the nuclear pore complex2021

    • 著者名/発表者名
      Kato Koki、Ikliptikawati Dini Kurnia、Kobayashi Akiko、Kondo Hiroya、Lim Keesiang、Hazawa Masaharu、Wong Richard W.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 536 ページ: 59~66

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.11.115

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] High-Speed AFM Reveals Molecular Dynamics of Human Influenza A Hemagglutinin and Its Interaction with Exosomes2020

    • 著者名/発表者名
      Lim Keesiang、Kodera Noriyuki、Wang Hanbo、Mohamed Mahmoud Shaaban、Hazawa Masaharu、Kobayashi Akiko、Yoshida Takeshi、Hanayama Rikinari、Yano Seiji、Ando Toshio、Wong Richard W.
    • 雑誌名

      Nano Letters

      巻: 20 ページ: 6320~6328

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.0c01755

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Spatiotemporally tracking of nano-biofilaments inside the nuclear pore complex core2020

    • 著者名/発表者名
      Mohamed Mahmoud Shaaban、Hazawa Masaharu、Kobayashi Akiko、Guillaud Laurent、Watanabe-Nakayama Takahiro、Nakayama Mizuho、Wang Hanbo、Kodera Noriyuki、Oshima Masanobu、Ando Toshio、Wong Richard W.
    • 雑誌名

      Biomaterials

      巻: 256 ページ: 120198~120198

    • DOI

      10.1016/j.biomaterials.2020.120198

  • [学会発表] 上衣腫における核膜孔複合体因子TPRの役割について2020

    • 著者名/発表者名
      小林 亜紀子、Dewi Firli、Jiapaer Shabierjiang、羽澤 勝治、Ikliptikawati Dini、Sabit Hemragul、中田 光俊、Richard Wong
    • 学会等名
      第72回日本細胞生物学会大会(京都、オンライン)
  • [学会発表] NUP210ががん細胞の核サイズと増殖能力を調節する2020

    • 著者名/発表者名
      近藤 寛弥、三代 憲治、羽澤 勝治、小林 亜紀子、Richard Wong
    • 学会等名
      第72回日本細胞生物学会大会(京都、オンライン)
  • [学会発表] 高速原子間力顕微鏡によるヒストンH2A動態の実時空間イメージング2020

    • 著者名/発表者名
      西出 梧朗、Keesiang Lim、Mahmoud Shaaban Mohamed、羽澤 勝治、小林 亜紀子、Richard Wong
    • 学会等名
      第72回日本細胞生物学会大会(京都、オンライン)
  • [学会発表] High-Speed AFM Reveals Molecular Dynamics of Human Influenza A Hemagglutinin and Its Interaction with Exosomes2020

    • 著者名/発表者名
      Keesiang Lim, Noriyuki Kodera, Hanbo Wang, Mahmoud Shaaban Mohamed, Masaharu Hazawa, Akiko Kobayashi, Takeshi Yoshida, Rikinari Hanayama, Seiji Yano, Toshio Ando, Richard Wong
    • 学会等名
      NanoLSI Symposium (4th) (Kanazawa)
  • [学会発表] Elucidation of histone H2A topography and its nanomechanics with DNA compaction using high-speed atomic force microscopy2020

    • 著者名/発表者名
      西出梧朗, Keesiang Lim, Mahmoud Shaaban Mohamed, 小林亜紀子, 羽澤勝治, Hanbo Wang, 中山隆宏, 古寺哲幸, 安藤敏夫, Richard Wong
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会(オンライン)

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi