研究課題/領域番号 |
19K07409
|
研究機関 | 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター |
研究代表者 |
渡邉 研 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 運動器疾患研究部, 部長 (10342966)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 変形性関節症 / モデルマウス / ゲノム解析 / フェロトーシス |
研究実績の概要 |
変形性関節症は最も罹患者の多い加齢性の運動器疾患であり、介護要因の一つである。これまでに、障害誘導性のモデルマウスやヒト集団を用いた分子遺伝学的 アプローチにより、病因論につながる分子やパスウェイが提案されてきたが、手術による治療法以外にエビデンスで支持された治療法は非常に限られており、また疾患修飾薬もない。これまでに世界でも珍しい遅発性の変形性関節症自然発症マウスの遺伝素因の解析から、新たな分子の活性消失型変異を発見した。当該遺伝子は、シスチンの取り込みに関わるトランスポーターであり、その変異が新たな細胞死の型であるフェロトーシスの感受性を高めていることを見出した。in vitroならびに外科的手術によるin vivoの変形性関節症マウスモデルにおいても、フェロトーシスの関与を認めた。さらに、IL-1β依存的な鉄の取り込みを検知し、軟骨細胞における炎症シグナルによるフェロトーシスの惹起を観察した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
論文投稿段階に至っており、また新たな炎症と鉄の関連性も見出しており、当初計画より発展性のある結果を得ている。
|
今後の研究の推進方策 |
本研究で同定した変形性関節症発祥関連変異遺伝子と同等の機能をもつトランスポーター遺伝子の変異マウスでの検討、鉄過剰モデルなどでの検討が考えられる。また、鉄とセレンの関係についてヒト症例などの検索が考えられ、モデルからヒトへの外挿も検討している。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初計画より発展性のある結果が得られ、研究の精緻化と論文投稿・掲載等に係る経費を必要とするため。
|