• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

ヒト膵癌のゲノム異常に基づく膵癌発症モデルマウスの作製と治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 19K07416
研究機関大分大学

研究代表者

泥谷 直樹  大分大学, 医学部, 准教授 (80305036)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード膵癌 / モデルマウス / DUSP4
研究実績の概要

膵癌は最も予後不良な癌の一つで、5年生存率は10%に満たない。その理由として、①早期に浸潤癌に進展するため、根治切除術の適応になる症例が少ないこと、②既存の抗癌剤が奏功する症例が少ないこと、が挙げられる。したがって、膵癌の治療成績や予後を改善するには、癌の進展に関わる分子メカニズムを解明して、得られた知見から新規の早期診断法や有効な治療法を開発することが必要である。
そのために、膵癌発症マウスは有用な疾患モデルとなり得る。しかしこれまで報告されているモデルマウスは、いずれも上皮内腫瘍の段階で蓄積される遺伝子異常を導入したものである。したがって、浸潤癌への進展にはプラスアルファの遺伝子異常が関与していると思われるがその詳細はブラックボックスのままである。またこれらのマウスを用いた臨床応用につながるような成果の報告はほとんどなく、その理由としてヒト膵癌を模倣したモデルではないことが挙げられる。
本研究は、上皮内腫瘍の発症に関わる遺伝子異常(変異Krasおよび変異p53)に加えて、浸潤癌への進展に関わる遺伝子異常(Dusp4欠失)を導入して、よりヒト膵癌に近いモデルマウスの作製を目指して遂行された。
上記のヒト膵癌のゲノム異常を導入したマウスでは、ヒト膵癌と同様に、腺房細胞の萎縮・導管上皮化生から膵前癌病変を経て浸潤癌に進展していく組織像の連続的変化が観察された。また、周囲臓器への直接浸潤や、血行性およびリンパ行性の遠隔臓器(肺や肝)への転移、腹膜播種などヒト膵癌の進行期にみられる病理像が認められた。さらに、癌の進展に伴って活動性の低下やるいそうなど悪液質を示唆する臨床症状も観察された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Downregulation of ZNF395 Drives Progression of Pancreatic Ductal Adenocarcinoma through Enhancement of Growth Potential2021

    • 著者名/発表者名
      Kurogi Shusaku、Hijiya Naoki、Hidano Shinya、Sato Seiya、Uchida Tomohisa、Tsukamoto Yoshiyuki、Nakada Chisato、Yada Kazuhiro、Hirashita Teijiro、Inomata Masafumi、Murakami Kazunari、Takahashi Naohiko、Kobayashi Takashi、Moriyama Masatsugu
    • 雑誌名

      Pathobiology

      巻: 88 ページ: 374~382

    • DOI

      10.1159/000514593

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Early response in phosphorylation of ribosomal protein S6 is associated with sensitivity to trametinib in colorectal cancer cells2021

    • 著者名/発表者名
      Hirashita Y, Tsukamoto Y, Kudo Y, Kakisako D, Kurogi S, Hijiya N, Nakada C, Uchida T, Hirashita T, Hiratsuka T, Akagi T, Ueda Y, Shiroshita H, Etoh T, Mizukami K, Honda K, Okimoto T, Kodama M, Inomata M, Moriyama M, Murakami K
    • 雑誌名

      Laboratory Investigation

      巻: 101 ページ: 1036~1047

    • DOI

      10.1038/s41374-021-00590-w

    • 査読あり
  • [雑誌論文] hsa-miR-199a-3p Inhibits Motility, Invasiveness, and Contractility of Ovarian Endometriotic Stromal Cells2021

    • 著者名/発表者名
      Zhu Ruofei、Nasu Kaei、Hijiya Naoki、Yoshihashi Masato、Hirakawa Tomoko、Aoyagi Yoko、Narahara Hisashi
    • 雑誌名

      Reproductive Sciences

      巻: 28 ページ: 3498~3507

    • DOI

      10.1007/s43032-021-00604-4

    • 査読あり
  • [学会発表] ZNF395の発現低下は膵癌の増殖能亢進と進展に寄与する2021

    • 著者名/発表者名
      黒木 秀作, 泥谷 直樹, 塚本 善之, 中田 知里, 猪股 雅史, 小林 隆志, 守山 正胤
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会
  • [学会発表] c-Junリン酸化亢進はシスプラチン感受性と相関する2021

    • 著者名/発表者名
      塚本 善之, 柴田 智隆, 麓 祥一, 黒木 秀作, 平下 有香, 柳原 五吉, 矢野 信次, 中田 知里, 泥谷 直樹, 衛藤 剛, 廣中 秀一, 村上 和成, 猪股 雅史, 守山 正胤
    • 学会等名
      第81回日本癌学会学術総会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi