• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

ストレスホルモン代謝と癌化ポテンシャル

研究課題

研究課題/領域番号 19K07453
研究機関東北大学

研究代表者

三木 康宏  東北大学, 災害科学国際研究所, 講師 (50451521)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワード子宮内膜癌 / T細胞 / コルチゾール / エストロゲン / 細胞老化
研究実績の概要

子宮内膜癌における腫瘍内ホルモン濃度(エストロゲン:エストロン、エストラジオール、アンドロゲン:テストステロン、ジハイドロテストステロン、グルココルチコイド:コルチゾール)とTリンパ球マーカーの発現との関係を検討した。子宮内膜癌組織の凍結およびホルマリン固定・パラフィン包埋(FFPE)組織を用いた。凍結組織からLC-MC/MSにてホルモン濃度を測定し、FFPE組織を用いてTリンパ球マーカーの免疫組織化学を行った。本研究では5つのTリンパ球マーカー :CD3(成熟)、CD4(ヘルパー)、CD8(細胞傷害)、FOXP3(調節)およびTOX(疲弊)について検討した。任意の3視野の腫瘍内CD3陽性細胞の数をカウントし、CD3に対する比率を各マーカーのscoreとした。マーカー間の相関では、TOXとCD8 scoreに正相関が認められた。Type 2(G3および漿液性)と比較してType 1(G1およびG2)において、CD3およびCD8スコアが有意に高かった。さらに本研究ではコルチゾール濃度とTOXに正相関が認められた。子宮内膜癌において、腫瘍局所におけるエストロゲンおよびアンドロゲンはCD4陽性Tリンパ球の浸潤に影響すると考えられた。また、腫瘍局所のコルチゾールは浸潤性Tリンパ球に対して作用し、その老化に関与することが示唆された。さらに本研究から、子宮内膜癌における免疫療法とホルモン療法の併用療法の可能性が示唆されるが、コルチゾールのTリンパ球への老化作用がその効果に影響を及ぼすものと考えられる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

COVID-19の影響による、研究資材の調達が遅れたため、in vitro実験に影響があった。

今後の研究の推進方策

子宮内膜癌組織におけるホルモン濃度を測定し(実施済み)、癌細胞およびリンパ球のSASP関連因子、11β-HSD2、Glucocorticoid receptor (GR、実施済み)の発現を免疫組織化学にて確認し、両結果の関連を解析する。さらに遺伝子レベルで の変化(11β-HSD2のメチル化を含む)を次世代シークエンサーにて解析し、コルチゾールの遺伝子レベルでの影響に関する評価を行う。培養細胞を用いたコルチゾール長期暴露細胞におけるSASP関連因子、11β-HSD2、GRの発現を検討する。

次年度使用額が生じた理由

COVID-19によって成果発表のための学会発表が、オンライン開催に変更となったため出張旅費がかからなくなったため。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] New Insights into Breast and Endometrial Cancers2020

    • 著者名/発表者名
      Miki Yasuhiro
    • 雑誌名

      Cancers

      巻: 12 ページ: 2595~2595

    • DOI

      10.3390/cancers12092595

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Microtubule-Associated Protein 2 as a DHEA Binding Protein in Endometrial Cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiro MIKI, Erina IWABUCHI, Kiyoshi TAKAGI Takashi SUZUKI, Hironobu SASANO, Kiyoshi ITO
    • 学会等名
      ENDO2021 -The 103th Annual Meeting of The Endocrine Society-
    • 国際学会
  • [学会発表] 子宮内膜癌における組織中ステロイドホルモン濃度とTリンパ球サブタイプ2021

    • 著者名/発表者名
      三木康宏、大沼楓佳、髙木清司、岩渕英里奈、鈴木 貴、笹野公伸、伊藤 潔
    • 学会等名
      第28回日本ステロイドホルモン学会学術集会
  • [学会発表] 子宮内膜癌におけるDehydroepiandrosteroneの直接作用に関する検討2020

    • 著者名/発表者名
      三木康宏、高木清司、鈴木 貴、伊藤 潔
    • 学会等名
      第25回 日本生殖内分泌学会学術総会
  • [学会発表] 子宮内膜癌におけるMAP2の発現とDHEAとの関係2020

    • 著者名/発表者名
      三木康宏、岩渕英里奈、髙木清司、鈴木 貴、笹野公伸、伊藤 潔
    • 学会等名
      第61回日本組織細胞化学会総会・学術集会
  • [学会発表] ホルモン依存性癌におけるintracrineとホルモン受容体シグナルの可視化2020

    • 著者名/発表者名
      三木康宏、岩渕英里奈、鈴木 貴、笹野公伸、伊藤 潔
    • 学会等名
      第93回 日本内分泌学会学術集会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi