• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

細胞老化によるアストロサイト機能不全が神経変性をもたらす分子メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K07508
研究機関香川大学

研究代表者

千葉 陽一  香川大学, 医学部, 准教授 (30372113)

研究分担者 古川 絢子  鈴鹿医療科学大学, 薬学部, 助教 (10455537)
上野 正樹  香川大学, 医学部, 教授 (30322267)
研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードアストロサイト / 細胞老化 / プロテオミクス / 加齢性神経変性
研究実績の概要

個体の老化および老化関連疾患の基盤にある細胞レベルの現象として、細胞老化の重要性が近年注目されている。老化が重要な危険因子の一つである加齢性神経変性においても、細胞老化の関与を示唆する知見が得られつつあるが、その分子機構の詳細には不明の点も多い。
本研究では、アストロサイトの細胞老化が加齢性神経変性疾患の病態形成に果たす役割を明らかにするため、マウス由来初代アストロサイトに細胞老化を誘導し、その蛋白質発現の変化につき網羅的に解析を行った。マウス新生仔から単離し7日間培養した混合グリア細胞から2日間の連続振盪によりミクログリア、オリゴデンドロサイト前駆細胞を除去し、99%以上の純度のアストロサイトを得た。1 x 104 cells/cm2の密度で再播種し、翌日に200 μM 過酸化水素を添加した培地で2時間処理し、その後増殖培地にて7日間培養を行った。この条件で細胞老化を誘導したアストロサイトでは、細胞形態の変化(大型化)、細胞密度の減少、老化関連β-ガラクトシダーゼ(SA-β-gal)陽性細胞の増加、γ-H2Ax発現細胞の増加、HMGB1の核内発現の減少、Lamin B1の発現低下、p21発現上昇など、細胞老化に伴う変化が確認された。この条件で細胞老化を誘導したアストロサイトを回収して7M Urea/2M thiourea/4% CHAPSにて全蛋白を抽出し、2D-DIGE (2-dimensional fluorescence difference gel electrophoresis)法と質量分析法により、老化によるアストロサイトの蛋白質発現の変化を解析した。アストロサイトの老化により発現が変化する蛋白質が、神経変性プロセスにどのように関わるのか、今後動物モデルやヒト剖検脳を用いた検討で明らかにしていく予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2022 2021

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Metabolites and Biomarker Compounds of Neurodegenerative Diseases in Cerebrospinal Fluid2022

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu Keiji、Chiba Yoichi、Murakami Ryuta、Miyai Yumi、Matsumoto Koichi、Kamada Masaki、Nonaka Wakako、Uemura Naoya、Yanase Ken、Ueno Masaki
    • 雑誌名

      Metabolites

      巻: 12 ページ: 343~343

    • DOI

      10.3390/metabo12040343

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunohistochemical expression of osteopontin and collagens in choroid plexus of human brains2021

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu Keiji、Chiba Yoichi、Murakami Ryuta、Matsumoto Koichi、Miyai Yumi、Kawauchi Machi、Yanase Ken、Uemura Naoya、Ueno Masaki
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 42 ページ: 117~125

    • DOI

      10.1111/neup.12791

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 脈絡叢上皮細胞における糖輸送体の発現とその意義2021

    • 著者名/発表者名
      千葉 陽一
    • 学会等名
      第11回脳血管・認知症学会
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi