研究課題/領域番号 |
19K07509
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
審査区分 |
小区分49030:実験病理学関連
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
内木 綾 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 准教授 (20509236)
|
研究分担者 |
野尻 俊輔 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (50381843)
高橋 智 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授 (60254281)
加藤 寛之 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師 (80791293)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 細胞間コミュニケーション / 疾患モデル / 肝線維化 |
研究成果の概要 |
肝細胞ギャップ結合タンパクであるconnexin 32をドミナントネガティブに阻害し、細胞間コミュニケーション能が低下したトランスジェニックラットに、high fat dietとdimethylnitrosamineを投与し、NASH、線維化や前癌病変とともに、インスリン抵抗性を誘導するモデルを確立した。TNFα、Tgfβ1、NF-κBやJNKシグナルによる肝星細胞の活性化が病態の進行に関与しており、それらの活性化を抑制する物質を投与すると、NASHや線維化が抑制されることが明らかとなった。
|
自由記述の分野 |
実験病理学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究では、ヒトのNASHで頻繁に併発するメタボリックシンドロームや肝線維症を随伴するNASHモデルを樹立した。このモデルを用いて、NASHに対する効果とそのメカニズムの検証が可能であることが明らかとなり、NASHの化学予防研究に有用なツールとなりえる。
|