• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 研究成果報告書

がんと概日リズムの関連から同定した新規がん制御機構の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 19K07675
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
審査区分 小区分50010:腫瘍生物学関連
研究機関関西医科大学

研究代表者

三木 貴雄  関西医科大学, 医学部, 講師 (30452345)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードがん / 概日リズム
研究成果の概要

がんの新しい分子標的薬を開発するために、がんと概日リズムという新たな関連を題材とすることにより、これまでに無い視点からのがん制御機構の同定を目指している。本研究では、これまでに同定してきた概日リズムと主要ながん抑制遺伝子RBとの新たな関連を基盤として用い、RB依存的な腫瘍形成にヘムが関わる可能性を同定した。また、RBによる新規がん制御機構の可能性を同定した。

自由記述の分野

がん

研究成果の学術的意義や社会的意義

がんの新しい分子標的薬を開発するために、がんと概日リズムという新たな関連を題材とすることにより、これまでに無い視点からのがん制御機構の同定を目指している。本研究では、これまでに同定してきた概日リズムとがん抑制遺伝子RBとの新たな関連を基盤として用い、RBによる新規がん制御機構の可能性を同定した。この結果を詳細に検討していくことで、がんの新しい分子標的に繋がることが期待できる。

URL: 

公開日: 2023-01-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi