研究課題/領域番号 |
19K07706
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
六代 範 群馬大学, 大学院医学系研究科, 講師 (20392334)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | p53 / p63 / Lung Cancer / Squamous Cell Carcinoma |
研究実績の概要 |
肺扁平上皮がんは有効な分子標的治療が少なく治療が難しい。扁平上皮がんの特徴としてTP63遺伝子(以下、p63)の発現の増加が高頻度で認められ、p63のうち一つのサブタイプであるΔNp63遺伝子(以下、ΔNp63)は扁平上皮がんの診断マーカーとして用いられ、90%以上の扁平上皮がんで陽性との報告がある。ΔNp63は、代表的ながん抑制遺伝子であるp53遺伝子(以下、p53)とよく似た構造を持つファミリー遺伝子で、扁平上皮がんにおけるΔNp63の高発現は、p53のがん抑制機能を阻害することで、がんの発生や進行、治療への抵抗性を高めるものと考えられている。本研究においては、肺癌、頭頸部癌、食道癌などの扁平上皮がんについてΔNp63関連遺伝子や、関連遺伝子がバイオマーカーや分子標的となる可能性に注目して研究を進めている。また、扁平上皮がんにおける新規の予後悪性化因子を発見し、臨床学的意義について実験調査を行い、国際雑誌にて発表を行なっている。さらに、データの詳細を解析するとともに、ΔNp63関連遺伝子が扁平上皮がんのバイオマーカーや分子標的となる可能性を検証する。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
これまでにΔNp63のユビキチン化分解をSTXBP4が抑制することから、STXBP4を全部もしくは部分欠損した遺伝子を作製し、肺扁平上皮癌の細胞株にレトロウイルスにより感染させ安定発現株を樹立した。これらの培養細胞株を用いて網羅的遺伝子解析を行い、RNAの発現とマイクロRNAも含めた変動遺伝子の解析を行なっており、その一部として、新規の予後悪性化因子について国際雑誌にて発表を行なっている。さらに、データの詳細を解析するとともに、ΔNp63関連遺伝子が扁平上皮がんのバイオマーカーや分子標的となる可能性を検証する。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き、RNAの発現とマイクロRNAも含めた変動遺伝子の解析を行なっており、これらの結果は現在詳細を解析中である。また、細胞レベルにおいてもこれらによる腫瘍性/腫瘍抑制効果について検討を行う。また、これまでに得られたCAGE法によるデータの詳細を解析するとともに、ΔNp63関連遺伝子が扁平上皮がんのバイオマーカーや分子標的となる可能性を検証する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
コロナ禍による研究鵜活動の制約などに伴い、当該年度で物品費、人件費使用が当初見込まれたより少なく、次年度に使用が見込まれるため。
|