近年、がん抗原に特異的なT細胞受容体(TCR)を発現させた細胞傷害性T細胞(T細胞)が、がん治療に有効であることが確認されつつある。一方、がん抗原を認識するT細胞からiPS細胞技術を用いてT細胞を再生するという新たな技術も開発されている。しかし、がん治療のためにT細胞を用いた免疫療法をヒトに用いるには、安全性など、まだ克服すべき点が存在する。本研究計画では、がん細胞を認識するTCRを導入したT細胞の安全性と腫瘍治療効果を評価するための非ヒト霊長類モデルの開発を目的とした。そのために、以下のことなどを行なった。カニクイザル由来のiPS細胞からがん細胞株(PTY細胞)を樹立してカニクイザルに移植し、腫瘍形成後に摘出して、腫瘍に浸潤していたT細胞(TIL)をシングルセルにして単離し、それぞれからTCR遺伝子をアルファ鎖とベータ鎖のセットで単離した。次に、それらのTCR遺伝子を、ヒトiPS細胞から分化誘導して作製されたT細胞に、アルファ鎖とベータ鎖のセットで発現させ、PTY細胞と共培養した。すると、TCRが抗原認識した時に誘導されるインターフェロンの発現が認められ、PTY細胞を殺傷することも確認された。次に、PTY細胞を免疫不全マウスの皮下に移植して腫瘍形成させ、そのマウスにTIL由来のTCR遺伝子を導入した再生T細胞を移入した。その結果、in vitroの実験においてPTY細胞を殺傷することが確認されていたTCRを発現させたT細胞の移入により、マウスの腫瘍の増殖が抑制された。このことから、TILより単離したTCRには、実際に生体内で腫瘍を抑制する効果をもつものが存在することが示された。以上のことから、TILからTCR遺伝子を単離してカニクイザルを用いてがん治療の研究をするためのプラットフォームが形成された。
|