• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実績報告書

細胞傷害性T細胞の疲弊化における,転写因子Eomesoderminの役割の解明

研究課題

研究課題/領域番号 19K07715
研究機関北里大学

研究代表者

江島 耕二  北里大学, 医学部, 准教授 (30327324)

研究期間 (年度) 2019-04-01 – 2022-03-31
キーワードT細胞疲弊化 / Eomesodermin / 転写因子 / トランスジェニックマウス
研究実績の概要

本研究課題では,慢性感染や抗腫瘍免疫応答で問題となるT細胞疲弊化の機序を解明することにより新規治療法開発に資するという最終目標の下,疲弊化T細胞で高発現する転写因子Eomesodermin(Eomes)がどのようにT細胞疲弊化に関与しているかを解析してきた。具体的にはEomesmをT細胞に常に高発現させるようなトランスジェニックマウス(Eomes-Tg)を作成し,そのT細胞の状態や機能性を野生型マウスのT細胞と比較することにより検討した。その結果,昨年度までに,Eomes-TgのT細胞において,① PD-1やTIM-3などの疲弊化マーカーの発現上昇,② IL-7R/CD127やBcl-2の発現低下とそれに伴う細胞死の亢進が誘導されることが示唆された。さらにEomes-TgをTCR-Tgと交配することにより,単一のTg-TCRを発現し抗原刺激を受けない細胞群と,多様なTCR発現細胞を含み抗原刺激を受ける細胞を含む細胞群に分けて解析したところ,EomesはT細胞疲弊化マーカーや活性化マーカーの発現調節において,抗原刺激の効果を増幅するケースと,抗原刺激に非依存的に単独で活性を示すケースが見られることが示された。さらに本年度では,抗原刺激を受けたことがないナイーブT細胞の抗原刺激後の増殖反応をEomes-Tgと野生型マウスとで比較したところ,Eomes-TgのT細胞では有意に反応性が低下するという結果が得られ,疲弊化したT細胞内に発現するEomesはT細胞疲弊化の原因分子として重要な役割を果たしていることが示唆された。また,Eomes-TgのT細胞では,T細胞疲弊化に関与していることが示唆されているマイクロRNA,miR-31の発現が上昇していたことから,EomesはmiR-31の発現誘導を介してT細胞疲弊化に寄与している可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Natural Killer Cell Group 7 Sequence in Cytotoxic Cells Optimizes Exocytosis of Lytic Granules Essential for the Perforin-Dependent, but Not Fas Ligand?Dependent, Cytolytic Pathway2021

    • 著者名/発表者名
      Morikawa Yuhki、Murakami Minami、Kondo Hitoshi、Nemoto Noriko、Iwabuchi Kazuya、Eshima Koji
    • 雑誌名

      ImmunoHorizons

      巻: 5 ページ: 234~245

    • DOI

      10.4049/immunohorizons.2100029

  • [学会発表] Eomesodermin in CD8+ CTLs induces the expression of Nkg7 which specifically promotes perforin/granzyme-pathway of cytolysis by optimizing exocytosis of lytic granules.2021

    • 著者名/発表者名
      江島耕二,森川優樹,村上南,近藤均,根本典子,岩渕和也
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会総会・学術集会
  • [学会発表] 転写因子EomesoderminによるNkg7発現誘導を介したPerforin経路特異的な傷害顆粒放出反応の促進2021

    • 著者名/発表者名
      江島耕二,森川優樹,村上南,近藤均,根本典子,岩渕和也
    • 学会等名
      第32回日本生体防御学会
  • [学会発表] 胸腺皮質上皮細胞の機能におけるNF-κB-inducing kinaseの寄与について2021

    • 著者名/発表者名
      江島耕二,三澤佳奈,岩渕和也
    • 学会等名
      第40回日本胸腺研究会

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi