研究課題/領域番号 |
19K07762
|
研究機関 | 大阪医科大学 |
研究代表者 |
竹内 利寿 大阪医科大学, 医学部, 准教授 (30445986)
|
研究分担者 |
森脇 一将 大阪医科大学, 医学部, 助教 (00467656)
|
研究期間 (年度) |
2019-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | O-GlcNAc修飾 / FOXM1 / FBXL2 |
研究実績の概要 |
O-GlcNAc修飾の亢進により引き起こされる癌細胞の変化を解析している。数種類のヒト胃癌細胞株(MKN45, NUGC-3など)を用いた実験では、OGA阻害剤によりO-GlcNAc修飾を亢進させると、細胞増殖に重要な転写因子の1つFOXM1の発現が上昇することを確認した。その原因の1つが、細胞内でのO-GlcNAc修飾の亢進に伴い、FOXM1のユビキチン化酵素FBXL2のO-GlcNAc修飾の上昇とそのタンパク分解が亢進し、FOXM1のユビキチン化が抑制されることにあると示唆された。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
おおむね計画通りに進行しているが、ヒト胃癌病理組織を用いて免疫染色やWestern blot解析が遅れている。市販のFBXL2抗体を購入し、また、委託にて抗体作成を試みたが、未だに有用な抗体を得ることができていない。
|
今後の研究の推進方策 |
引き続き、O-GlcNAc修飾の亢進に伴う癌細胞の挙動変化とその原因となる分子に注目し細胞株を用いた機能解析を行いながら、候補分子の阻害効果を評価していく。また、ヒト胃癌病理組織を用いた解析により、実際のヒト臨床癌における重要性を解析してく。
|
次年度使用額が生じた理由 |
今年度おおむね予定通りに使用したが、若干の次年度使用額が生じた。次年度は主に解析費用等に使用する予定である。
|